見出し画像

もしかして入学説明会に招待されてない?


もしかして招かれてない?

土曜日に、中学の入学説明会と物品購入があるんだけど・・・
行くのが超怖い。

私が・・・

日にちが近づくにつれ、中学にすごいトラウマがまだあるのが今更わかってきた。
離れたから考えなくて済んでただけだった。
離れないと命が守れなかったんだよ。
何でそんなことが起こるんだろ?
悲しいことだなぁ。
・・・

それに、

入学説明会のご案内をもらっていない

こんなに学校に来てなかったら説明会も来ないでしょーって思われても仕方ないのか・・・?

私たちは招待されてないのか・・・?

娘に聞いたら

娘「行く!」

そのために、できるだけ昼夜逆転を直して万全で参加したいとの意気込み。

私「(お・・・、おうっ) いいね♪」

まさかの息子が参加希望

そうこうしてたら、17歳の息子が妹の入学説明会に行きたいと言い出しました。

中2で学校に行けなくなった。
ホントは行きたいのに行けない苦しさ。
あんなに学校に近寄るのを怖がっていたのに。
あんなにブルブル震えて固まってたのに。
あんなに先生に不信感半端なかったのに、
それで死にそうになってたんですけど・・・

え?
忘れた?
でも、
ということは、
彼が自分と向き合ってきたものが大きいけど、
私がやってきたこと、
子どもへの接し方は間違いじゃなかったのかもなーと


かなり回復早くね?


息子との関りを振り返り

でも、一歩間違えば、かなりダメな接し方をしてたかもしれない。
それを思うとすごく怖い。

でも、良かれと思って間違った接し方になるのもすごく分かる。
表現しにくいし、分かりにくいことなんだけどね。

それをちょっとずつ知り出したら、何でそれが今まで分からなかったのか疑問なくらいになる。
何で今まで気が付かなかったのかと。

それは染みついたものだから仕方ない。
見てる角度、視野、なのか、
今までの感覚と真逆に感じる人も。

少し分かりだしてきて、頭では分かっても、言葉として知っていても、マインドセットはなかなか崩せない。

そんな時は合言葉で乗り切る。

どうやったら分かるのか、同じ状況の人と対話を重ねたら、見えてくる。
ピアサポート。

宗教でもなんでもなくて、ホントはごく自然でごく当たり前のことなんだけどな〜
大人たちの多くが忘れちゃってたんだな〜

大切なのは対話

私は3年、毎日、対話を繰り返してきた。
周りの人には見えにくい場所で。
いっぱい泣いたし
いっぱい分かち合ってきた
その分いっぱい喜びあった。

家族をサーモンピンクで包んできた。

今年は、見えやすいとこ、地元で対話の場を広げてゆきたいな〜
と思っているところです。


入学説明会当日

中学にトラウマはあるんですけど(私が)、上に書いた通り、17歳の息子の思わぬ回復に励まされました。
ホントに入学説明会についてきました。

びっくりするくらい紳士的な息子。
執事連れてる感じがしましたw
(家でもこうだといいのにな~w)

娘と私たちは別々の部屋で説明会スタート。
娘は友だちもいるから大丈夫だろう~

肝心な娘のことをあんまり書きませんでしたが問題なくクリア。
ただ最初「授業体験はどこにした?」って聞かれて、「え?なにそれ」ってなったらしいですけど。

そして、無事終わって、帰り道に息子が

マック行こう、おごるから

息子が食べるマックは、フレンチのコースランチの値段になるから・・・
お言葉に甘えようかな。
(ここは私が出すべきだったな・・・でもな・・・)
ということで、

めでたしめでたし~

で終わる話じゃないんですよね~
これが。

ご案内がもらえないのは私がいけないの?

そういえば、入学説明会って時間何時だろう?

私には、学校で何の手紙が配られているのか分からない訳です。
で、どうも色々もらってないようだと今更気付き始めて・・・
(私も気付くの遅っ)

直接も電話も疲れちゃったのでメールでお願いしました。

「重要なお便りなどはその都度メールで画像など送ってもらえたら本当は助かります。中学の説明会?など。あいさつ文とかなくていいので。画像だけでいいので。」

入学説明会9日前

その返信。(前後略してますが)

「後日お母さんと本人さんの2人で来ていただいてもいいです。」

入学説明会9日前

う、うーん・・・

「取り急ぎ、説明会2/3㈯の時間などが分かるお便りの画像を送っていただきたいのです。無くしてしまったのか・・・ちょっと分からなくて」

入学説明会8日前

そこから連絡がない・・・

あまりに連絡がないので
入学説明会2日前に中学にメールで聞いてみることに。

それでやっと連絡がきたけれど・・・

なんかやっぱ私が悪いんだろうか?
と思わせられちゃう内容に悲しくなりました。
世の中的に「メールはだめだよ」と言う人もいるし、あー私がダメなんだろうか。

学校に行ってない子は、
教育の機会も無しだよー。
お便りも無しだよー。
みたいな感じがしてしまう。

反省から改善につながらない歯がゆさ

こういうとき、だいたいいつも

「そんなつもりはありません。そう思わせてしまったのなら申し訳ありません」

って言われて終る。(全国的に)
そうは言うても、その次の行動は見えないのよね。

この流れがホントによくあること。
これ、かなり堪えます。

これからお手紙は、そうですね~
その都度友だちからLINEで送ってもらうよ。

せめて教訓にしてもらいたかったけど

まだずっと全国あちこちでこれに似たことが繰り返されてること。

言語が違うかのように情報シェアが難しい

先生とのやり取りって、なんだか変なコミュニケーションになってる時がある。

全国あちこちで繰り返される出来事は違うけど、何か共通するものがある。

ちょっと知るだけで何かが変わるって信じてる。
でも、どうやったら伝えられるのか・・・
ずっとそれを模索しています。

ちょっと知るだけで何かが変わる

先生か保護者かなんて関係ない。
フラットに情報に手を伸ばすだけ。

でも先生には難しいことらしい。
どう伝えてゆこうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?