見出し画像

父親はどこへ

不登校関係の記事が出たので違和感を1つ。

タイトルは「親」とあるけれど、具体的に記事の中に出てくるのは母親だけ。子どもの面倒を見て学校に電話して送り迎えをするのは母親の役割なんですか?
父親は何してんの?
仕事が忙しいから子育ては妻に丸投げですか????
それとも子供が不登校になると母親は仕事をやめなきゃならないの?

母親ばかりを責めるなよ。「親」も「追い詰められて」とかえらそーなタイトルをつけながらも、結果的に母親を責めていることになるじゃん。

責められるべきは子育て放棄している無責任な父親ではないのか?
不登校は母と子の問題かよ。違うだろ。父親はどこに行ったんだよ。
新しいこと(親も追い詰められているんですよ!)を言っているつもりのようで、何も新しくねーよ。

ついでに。
不登校の子どもを追い詰めるなよ。
子どもを追い詰めるなよ。

写真のキャプション:全国ネットのアンケートでは、子どもの不登校で約92%の家庭が「支出が増えた」と答えるなど、家計への負担が増えていることも明らかになった

余計なキャプションだろ。不登校は家計の負担なのかよ。家族旅行は家計の負担なのか?習い事は家計の負担なのか?塾は家計の負担なのか?出産費用は家計の負担なのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?