見出し画像

長犬パン刺繍編!64日目〜70日目(第10週目)

こんにちは、あなぐまです。
あいかわらずボチボチ進めてます。

全面刺しのクロスステッチも始めたので、さらにボチボチペースになってます。

全面刺しの作品についてはまたそのうちアップするかと。
お楽しみに〜。


前回の記事はこちら↓↓


それでは今週もいってみよー。

64日目

第10週目の始まりはこんな感じ。
今週中には3/20ページ目が終わるかなー。

刺繍糸もそろそろ無くなりそう。
何束目だったかな?2束目?
一本取りで刺してるので案外もつのです。
そこ記録つけるの忘れてるなー。
あとで記事を見なおそう。

(0:50)

65日目

もう少しで3/20ページ終わりそうだけど、今日は終了。

間違えてるみたいだけど、間違えてないんですよ。
図案何回も確認したけど、上下アシンメトリーになっておるのです。
こういうところがニクいね〜。

(2:30)

66日目

昨日もう少しだった3/20ページ目が終わりました〜。
パチパチパチ〜。

たまに細かさアピール。
ボールペンの先と比較。

そのあと、

布目をカウントして4/20ページ目の目安線を引き…

図案の方には、5×5目ごとのラインを引いていきます。
やっぱりこうした方がわかりやすいねー。

で、今日はここまで。
枠線の途中でおやすみなさいー。

全体図が横長すぎて分かりづらいなー。
まあいっか。
ここまでに写真のせてるしね。

(2:50)

67日目

今日はちょびっと。

枠線が刺し終わり、何か大きいのが出てきますよー。

(1:00)

68日目

先に3ページ目で刺していたチビうさぎさんのお母さん?お父さんかも?が出現。

喋りながら刺してたので案外時間かかってる。
(0:50)

69日目

ひがな一日刺してたのでだいぶ進んだかな。
これはなんでしょね?

刺繍糸、3束目突入!

他の刺繍をするときは刺繍糸をそのまま使いますが、パンデミックの時だけは楽チンなので三つ編みにして使ってます。

三つ編みの仕方はGoogleせんせーやYouTubeせんせーが教えてくれますよー。

(4:50)

70日目

地味ーに、ちょこっと進んでます。

(0:50)

(1週間の累積時間 13:40)
(今までの総累積時間 108:10)

総累積時間が100時間超えてきましたー!
さてさて、来週もボチボチがんばりますよ。

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,217件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?