マガジンのカバー画像

FIRE「お金の不安から解放」

29
運営しているクリエイター

#投資信託

レビュー ものぐさ投資術「つみたて分散投資入門」

著者 朝倉 智也
評価 投資初心者にすごくおすすめ
この本を読んで理解したこと
1、投資とは
2、つみたて分散投資とは
3、ものぐさとは
はじめに
投資信託初心者には、おすすめの一冊!!
著者の朝倉智也氏は、証券の格付け会社モーニングスターの代表取締役である。
コロナショック時に、同社の個別株を購入したが、コロナ時の価格の安さよりも、モーニングスターの面白さに惹かれて購入した。
それは、株主優待で

もっとみる

レビュー 学校ではおしえてくれないお金の授業

著者 山崎 元
評価 いい本だけどタイトルほどお金初心者は読みづらい
この本を読んで理解したこと
1、難しい内容
2、投資信託が安定
はじめに
15
この数字は、私が今夏に読んだお金に関する本を読んだ数だ。
私は、これまでに本著の著者、山崎さんの
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
を読み、さらにお金に関する知識を深めたいと思い本書に挑戦した。
1、難しい内容
本を読み終

もっとみる

レビュー 金持ちのカメと過労死ウサギ

著者 バフェット幸太郎
評価 いい本
この本を読んで理解したこと
1、労働者ではなく資本家になろう
2、米国の積み立て投資信託を始めよう
3、支出を抑えて、資本を投資に回して運用益を最大化しよう

1、労働者ではなく資本家になろう
著者は、社会人経験の中で「経済的自由」を手に入れるため投資に辿り着いた。
本著で、トマ・ピケティ著であるCAPITALの一説
r > g
の公式を引用して、資本家vs労

もっとみる

レビュー 漫画バビロン大富豪の教え

著者 ジョージ S. クレイソン、大橋弘祐
評価 すごくいい本
この本を読んで理解したこと
1、給料の1/10を貯金に回す
2、金持ちとはお金を生み出す仕組みを持っている
3、金はおまけである

1、給料の1/10を貯金に回すとは?
 今あなたに100万円を渡したらあなたはどうするか? 私はこの本を読んだ今であれば、100万円のうち10万円を貯金に回す。
 与えられた金を全て使ってしまえば、一生

もっとみる