マガジンのカバー画像

排泄運動

38
日常の速記。食べて、咀嚼して、排泄する。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

こんな真冬にトマトかよ

こんな真冬にトマトかよ

師走も半ばを過ぎた。世の中の皆がそうであるように、近頃の私は仕事でもプライベートでも得体のしれない忙しさに殺されそうになっていた。

この冬はじめての小雪が舞ったその日も私は夜遅くまでリビングのこたつでパソコンに向かっていた。ぬくぬくとしたこたつにそぐわぬ私の殺伐とした空気を感じたのだろうか。対面に座っていた彼がさっと立ち上がって、暗がりの台所の方へと消えていった。彼が台所とリビングを隔てるドアを

もっとみる
エゴイストかもしれない

エゴイストかもしれない

あれは2年前の冬のある日、同棲生活も4年目に差し掛かった頃。わたしはALS(筋萎縮性側索硬化症)患者のドキュメンタリー番組をこたつにぬくぬくと入りながらツレとみていた。

ALSとは端的にいえば身体の筋肉が徐々に動かなくなっていく病気である。人間の活動の大部分は筋肉によって支えられている。つまり、筋肉の働きが徐々に衰えるということは、手足が動かなくなり、話ができなくなり、物を飲み込めなくなり、更に

もっとみる