見出し画像

昭和記念公園~ストレス発散ぶっ飛ばしサイクリングとコスモス。

立川の国営昭和記念公園。
季節ごとに色々な花が咲き、レンタル自転車で広々サイクリングができる、レストランもあればピクニックもできるし、ドッグランに水遊びもできる、広い広い、緑豊かな公園です。たしか中学の遠足にも行っていたし、今日がお天気が良ければ、朝早くからお弁当を持って行って、夕方まで遊び放題!というところでしょう。


朝早いのが面倒だし、お弁当もメンドクサイ我が家(いや、わたし?)では、いつも動きだしが遅いし、気合が足りないので、昭和記念公園も17時閉園なのに15時過ぎに到着…くらいのパターン。もちろんお昼は食べてからの出発。レンタル自転車は返却する人のほうが多いくらいの時間だから、借りるのに並ぶ必要もないし、サイクリングコースもすいているからぶっ飛ばせるのです。というか、我が家にとって昭和記念公園は、基本「自転車をぶっ飛ばす場所」です。「地図上のここのただいま満開のコスモスだけは見ておきたいのでお願いします!」と事前に申告した時だけ、そこでみんなで自転車を止めて5分くらい(!)お写真タイムがあり、また元の道をぶっ飛ばす…ほぼ競輪状態なので、滞在時間は1時間半でも太ももパンパンで、閉園時間ぎりぎりに自転車を返却。帰りは立川駅でお茶(公園で飲食をしている時間がないため)。

これを、息子の中学受験の年も、自転車をぶっ飛ばしても耳が凍らないくらいの季節まではたまぁにやっていて、今でもこの季節になると、「受験なのにあれやってたよなぁ。ふつうやらねーよなぁ。」と、よく思い出話になります。ちょっと煮詰まったな、カラダもなまってるしな、と思いついてから出発しても間に合うし、実は片道1時間半くらい電車に揺られるので、自転車ぶっ飛ばしと合わせて、なかなかの気分転換になるのです。

いや、行きたきゃ今でもつきあうけど?というと、うーん、でも高校生男子がお母さんと2人でサイクリングもねーだろ、と……まあまあ行きたそうでした 笑。

今、たぶんコスモスが満開ですので、秋晴れの日に是非。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?