見出し画像

【初めての】フリーランスにトライ!【経験】

またまたやって来た。
わたし恒例のイベント…

「お仕事探し期間(笑)」

もう開き直ってある種イベントとして
マイカレンダーに組み込んだよ。(笑)

そう。今、転職活動真っ最中。
だけど、今回は今までと違う初めてのことをしている。

今までは敢えて、自由度が高い派遣が好きで、
派遣のポジションで働いていたけど、
今回は、フリーランス(業務委託)のポジションで働くと決めている。

理由は…
純粋に試してみたいと思ったから!

いま私がこうして生きているのは、
地球に遊びに来たからで、
色んな事を経験するために、
地球に存在している。

地球に存在する、
いろいろなアトラクション(物事)に乗る…。
その経験をするために、生きているわけで…
(👆この一文を読んで
「きゃ~。わかるー」って思った人。仲良くしましょう💞)

フリーランスって、どんな感じなんだろう…?
フリーだったら上司いないよね?
だったら私の裁量でアウトプットし放題?
時には変化球も受け止めてみる?
信頼関係構築出来たら移住して
地球の反対側からアクセスし続けてみる?
なんか面白そうやん。きゃ~…(ry 以下つづく…
と…想像は尽きない…(想像は自由)

そんな独断と偏見の解釈で、
フリーランスで働くと決め、活動中だ。 ←いまここ
物は試し。合わないと思ったらとっとと潔く引き返せばいいのである。

え!正社員じゃないのか?って?
そのようなキーワード。
残念ながら私の中には存在しない。

正社員を経験したけど、
ちっとも満たされなかったし、
自由がなくなるのが私にとっては
酸素がなくなるのと同じくらい苦しくて…
合わないし無理だし…と言うわけで
ノーマークだし選択肢にも置いていない。(笑)

前置きが長くなりました…
フリーランスの仕事探しの話に戻ります。

そんなこんなで、現在のところ、
日々、何らかの形で案件提案の連絡が来て、
それらの案件を選んでエントリーして面談。
と、フローを繰り返している真っ最中…

私は、お客さんとか持ってないから、
普通にフリーランス案件をたくさん持っている
エージェントに登録した。

先入観があって、
フリーランス未経験だから、
はじかれちゃったりするのかなぁと思ってたけど、
それはただの杞憂だった。

そして気づいた。
「決めつけの先入観があったわね私。」って…
気づいて、認めて、手放す…
Yes!高須クリニック!😂

営業担当の方曰く、
「Ayayanさんは、未経験にもかかわらず、
スキルもきちんと所持されているので、
企業様からの面談依頼は多いほうに入りますよ。」
と、言われて小躍りしたのは素直な私。(笑)

実際のところ、1週間に3.4社のペースで
面談を受けている。

とは言え、「選んでもらう。」
と言う気持ちで臨むわけではなく、
私の方でも、「選ばせていただく。」
そんな意図をもって、面談に臨んでいる。

面談はオンライン。
色んな企業様(担当者様)がいて、
なかなか興味深かったりする。
人の感情とか、非言語情報って、
対面よりオンラインの方がすごく伝わってくるから面白い。

なーんて、プロセスさえも、
学びにしている自分。
なかなか余裕が出てきたものだ。と、自画自賛。

以前の私は、仕事を探す際、
「早く決めなきゃ!「選んでもらわなきゃ!」って
必死こいて、外側を早く変化させようとしていた。

今はわかる。すべては自分の内側なのだ。

…どんな展開になるか、
今から楽しみ。

どんな展開になっても、
すべてはうまくいっているのだから、
良い気持ちを選択して、
自分にとって良い職場を選択すると決めてます。

あなた(私)が、そう思えば、
そうなるのです。
「良い職場で働く事が決まった。」
と思えば、その現実がやってきます。
だから楽しく行きましょう。

いま、同じような状況の人にも
良い結果が訪れますように~✨



End.…





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?