見出し画像

声が届きました。

前回の記事の投稿をしてすぐ、城田優さんが引用RTでツイートについてコメントをしてくださいました。

*拡散希望*
全ての方が”平等”にエンターテイメントを楽しめるように”人に優しくない、凝り固まったルール”は、どんどん無くして行ければと強く思います。
一人一人の思いやりの声は、重なる事で大きな力となり、きっと少しずつこの世界を、より良いものへと変えていけると信じています。
LOVE&PEACE

そして、さっそく、6月から始まる彼の主演するブロードウェイミュージカル『ピピン』の東京公演(東急シアターオーブ)で、介助の必要な方のみが観劇される場合介護・介助のための介助者の一時入場が可能になった、という連絡を関係者様からいただきました。

介助者の方が一緒に観劇なさる場合には、これまで通りチケットが必要となりますのでご了承ください。

個別の事情も相談していただけるそうなので、対応を必要としている方は一度、キョードー東京さんにお問い合わせいただくようにお願いいたします。(Tel:0570-550-799 平日11:00~18:00 / 土日祝10:00~18:00)

その他の会場への対応は今のところわかりませんが、全ての公演で同様の対応をしていただけるように働きかけていきたいと思います。

ツイート主の方が声を上げてから、優さんの元へ届くまで約4日、その翌日にはピピン関係者様からの東急シアターオーブでの対応に関する連絡をいただきました。
とても短い期間で、たくさんの方の優しい想いが積み重なり、誰かにとって不便な対応を1つ減らすことができました。
関係者の方々、そしてご協力頂いた全ての方の迅速な対応と思いやりに深くお礼申し上げます。ありがとうございます。

前回の記事を読んで頂いた方、RTやいいねなどのアクションを起こしてくださった方、「優さんの舞台を世界一、人に優しい舞台にする活動」に賛同頂ける方もいらっしゃいました。
こちらもとても有難く思っております。重ねてお礼申し上げます。

多くの人が、みんなが気持ちよく観劇できることを願い、何かしようと思っていてくださることを実感し、日本のエンターテインメントに関わる方々の、慣例に従っての対応ではなく、もっと良くするために動いてくださる方々の多さに感激しました。

まだまだ課題はありますが、一歩前進した喜びを皆さんと共有したいと思います。
ご協力やたくさんの優しさを、ありがとうございました。

#今できること #私たちにできることを考えよう #できることから少しづつ  
#優さんの舞台を世界一人に優しい舞台にする活動 #ご協力ありがとうございました
#城田優 #LoveandPeace
#舞台 #ミュージカル #観劇
#福祉 #バリアフリー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?