見出し画像

From B

画像1

物思いにふける

落ち着く場所 穏やかな気持ちになる場所

外部から遮断された場所 自分だけになれる場所

いい考えやアイデアはそこから生まれる

焦らず 落ち着いて 穏やかに

ゆっくり色々なことを考えよう

*************

7/14 晴

今日の写真はヒグマです。暑い日だったので、プールに浸かってゆっくりとしていました。お気に入りかはわかりませんが、棒を持ってゆっくりとしている姿にとても癒されました。

ヒグマはとても大きいですが、こうして遠くからお顔を見ているととてもかわいいなと思います。

ただ、山で出会ったらと思うとそれはちょっと怖いですが…笑

さて、今日のタイトルはFrom Bということで、動物ともプールとも関係ないのですが、いいアイデアが出てきやすい場所として、4Bというものがあるようです。お風呂(Bathroom)、ベッド(Bed)、バス(Bus)、バー(Bar)の頭文字をとっています。どれも、落ち着ける場所ですね。最近はこれらの環境でもついスマホを見てしまったりしまいますが、少しボーっとしてみると面白いアイデアが浮かんでくるのかもしれませんね。


興味本位の調べものコーナー

ヒグマ(Brown Bear)

目 : 食肉目 (Carnivora)

 別名ネコ目らしいです。Carnivoraはなんとなくカニバリズムと語源を同じにしていそうですね。雰囲気なのでその実はわかりませんが。

科 : クマ科 (Ursidae)

最大種はホッキョクグマらしいです。ヒグマはそれに次いでのサイズ。やっぱり大きいんですね。

属 : クマ属 (Ursus)

Ursusの語源はクマを表すラテン語だそうです。

種 : ヒグマ (Arctos)

Arctosはギリシャ語でクマを表す言葉をラテン化したものだそうです。

ヒグマは、日本の陸に住む哺乳類の中で最大の大きさだそうです。

生息域としてはヨーロッパからアジアにかけてのユーラシア大陸、北アメリカ大陸に幅広く住んでいるらしいです。てっきり日本の種かと思っていたので意外でした。

と、思って読み進めていたら、基亜種はユーラシアヒグマで、他の種類として日本に住むエゾヒグマがいるんですね。納得しました。

獲物への執着心が強く、奪われたものや獲物を取り返しに行く行為は危険だそうです。

何かの拍子に役立つかもしれないので覚えておきたいですね。

Twitterでも写真投稿しています!

撮影場所


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?