マガジンのカバー画像

アフリカ生活

9
日本から遠く離れたアフリカ・ブルキナファソでの生活の様子を綴っていきます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

amiのアフリカウルルン滞在記⑧    「モスクへ行く」

amiのアフリカウルルン滞在記⑧ 「モスクへ行く」

わたしの

西アフリカのブルキナファソでの

約2年間の生活は

いろんなことにチャレンジする日々でした

٩( ᐛ )و

その中の一つが

''イスラム教''に触れること。

ブルキナファソは

イスラム教が約31%

キリスト教が約12%

伝統的宗教が約57%

というかんじになっています。

街中にはモスクもあるし、教会もある。

イスラム教のお祝いもあれば、

キリスト教のお祝いもある

もっとみる
amiのアフリカウルルン滞在記⑦ 「ブルキナファソ紹介」

amiのアフリカウルルン滞在記⑦ 「ブルキナファソ紹介」

2009年から

2011年の約2年間

日本から遠く離れた

西アフリカのブルキナファソ

という国で暮らしていました。

アフリカのこと

ブルキナファソのこと

世界のことを

少しでも知っていただけたらと思い

アフリカで過ごした日々を思い返しながら

綴っていこうと思います( ◠‿◠ )

********************

ここで

ブルキナファソについてちょっと

紹介してみ

もっとみる
amiのアフリカウルルン滞在記⑥ 「住んでいたお家をご紹介」

amiのアフリカウルルン滞在記⑥ 「住んでいたお家をご紹介」

2009年から

2011年の約2年間

日本から遠く離れた

西アフリカのブルキナファソ

という国で暮らしていました。

アフリカのこと

ブルキナファソのこと

世界のことを

少しでも知っていただけたらと思い

アフリカで過ごした日々を思い返しながら

綴っていこうと思います( ◠‿◠ )

********************

ブルキナファソに着いて

約1か月の語学訓練も終わり

もっとみる
amiのアフリカウルルン滞在記⑤   「坊主になる!?」

amiのアフリカウルルン滞在記⑤ 「坊主になる!?」

2009年から

2011年の約2年間

日本から遠く離れた

西アフリカのブルキナファソ

という国で暮らしていました。

アフリカのこと

ブルキナファソのこと

世界のことを

少しでも知っていただけたらと思い

アフリカで過ごした日々を思い返しながら

綴っていこうと思います( ◠‿◠ )

********************

ブルキナファソでの

生活や暑さも

少しずつ慣れてき

もっとみる