見出し画像

政治が文化をつくる

政治が文化を作る。

最近、政治哲学者マイケル・サンデルの白熱教室で「ジェンダー」問題の対話をしている。

私は現時点で 第2回の番組しか見ていないが、題目を見て思ったことをメモしておく。

•「なぜ女性のトップが少ないか?」
–––これは、社会規範によるもの (チャンイ)
  社会規範(文化)を差別的でなくすることが重要。

モデルも少ない.
個人的には、日本のFの政治家、CEOの割合ともに、アメリカ、中国より少ないことが驚きだった。

•トランスジェンダーの人はどちらのチームに入るのだろう。
「べき_なのか」 ← 気になる.

ある(日本の)トランスジェンダー当事者たちの団体のHPに, 温泉問題について
「当事者たちは身体の性別が違う方の温泉に入りたいとは言っていない」
「分けてほしい。1人で入りたい」と書いてあった。

前提として、当事者たちの意見を聞くことが大事。 ニーズにないことをやっても意味がないよね。

日本と海外では温泉事情が異なると思った。

海外(ベルギー・フランス)のトランスジェンダーの映画(Girl (バレエの話))では、シャワーを同じルームで浴びるのが◎になっていた。

スポーツについて
ある日の英字新聞にトランスジェンダーの子供のサッカーチームに関する苦悩が載っていた。 「(自分の性別で)サッカーしたいだけなのに...」
--子供だから そんなに性別で身体能力に差がでないのではと思った。

ある大学で、少な過ぎて 片方にハンデを与える方式で、性別区分なく「スポーツ科学」を行っていた。
かわいそうに!

•同性婚について

同性婚が認められていないことは、差別の象徴であり、当事者たちの命や健康を損なわせている。
同性婚により、自殺者やメンタルヘルスの病の患者が減るなら、それは良いことだと考える。そのようなデータもある。

基本的人権の一つ、平等権の侵害になるので、人権を尊重する立場からも、平等になるようにする。

政治の提言
「結婚」の目的をはっきり作り、
システムを時代に合わせて変えていくことが必要だと思う。

※今後の課題: パートナーシップ制度と結婚制度の違いとは……?

多様性については、功利を得ることに関しては、長期的視点が大切!
とLGBTQの勉強会で習った。

URL
マイケル・サンデルの白熱教室 〜gender〜
https://www.nhk.jp/p/ts/1458VV19XP/list/?pastOffset=20



見た。


性別欄に関する議論

日本で履歴書等から性別欄をなくす動きがあるよ。

(ユから始まる日本の人)
全ての人が選択できるのが大事。

––
ある大学では生協のカードの性別欄にその他がある。性別欄そもそも要るかという議論と、「その他」を追加したことにより、その性別欄に「戸籍の性別」ではなく、「性自認」を書けということにならないかという議論。それはカミングアウトの強制になってしまう。
また、性別を書きたくないという人もいる。性別はないと考えている人も。
性別を書くのは任意にすべきと思う。
性自認を書かせても証明証にはならない。性別欄にその他を追加しただけでは、LGBTQのこと考えていますよとアピールできるだけで、何の意味もない。
---

(ソニン)
性別欄をなくすと、前回言っていた「女性の優遇策」と矛盾するのでは?

(日本の人)
長期的な目標としては、性別ではなく個人を見るようにしたい。女性の優遇策は今少しでも平等にするための策。

--––
性別欄なくしと女性のエンパワーメントは両立する。
具体的な方法としては、女性の優遇策を使うときは、申請制にすれば良いと思う。女性であることを証明できる書類と優遇策受けたいという意志を書いたものを送ればよい。


スポーツ大会における trans gender の議論

---
筋量やホルモンなどの個体差は同じ性別でもある。
最近、ホルモン量に関しては、体の性別による差が縮まってきているという報告もある。
女性でも男性の平均のテストステロン量を超える人もいる。その逆も然り。
だから、トランスジェンダーに関しても、体の性別で分けるのは不公平だと思った。


(アビー)
統計的にはそうでも、値の大きい者を認めるという考え方はできないでしょうか。
その中で一番能力のある者が優勝する。
スポーツ大会とはそういうものだからです。


同性婚の議論

(エイデン)
アメリカでは宗教の影響もある。エイデンの親はリベラルだが、教会に通うのが生活の重要な部分であった。家族で話される同性愛の話題は、結婚の神聖さなどに関するもので、同性愛を認めないと社会的にどうなるかまでは話題にならなかった。
最近、自己犠牲や見返りを求めない愛への敬意が疎かになっている。
それらは quality of life を向上させてくれるものだと思う。
ジェンダーや生まれつきの性的指向によって、それらを得られる機会をなくすのはかわいそうです。

--
愛への敬意とは
AroAceもそれなりの家族愛を持った方がQOL向上するかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?