見出し画像

第155回:松坂屋の水族館に行ってみたよ

先日、松坂屋(静岡)に最近できた水族館(正式名称はスマートアクアリウム静岡)に友達を誘って行きました。

地元で昔から愛されるデパートのワンフロアを丸々使った水族館、一体どんな生き物が見られるのか情報を得た時点でわくわくです。

館内の雰囲気

水族館は松坂屋本館の7階にあります。
チケット(大人:1400円)を購入し、中に入ると盆栽のような水槽がお出迎え。(ちなみに公式サイトによるとこの水槽は「三保の松原」をモチーフにしてるそう)

最初のエリアではハリセンボンやネコザメ、ウツボといった他の水族館でもおなじみの生き物に出会うことができます。
昔からあるデパートの中とは思えないくらいスタイリッシュな空間で、自分たちが今どこにいるのか忘れそうになりました笑。

ちっちゃいエビとモブのウツボ

その後も他の水族館やペットショップで見たことのある生き物はもちろん、ここで初めて見る生き物もたくさん見ることができました。
海水魚は綺麗な印象ですが、淡水魚はユニークな生き物が多く別の魅力があって面白かったです。

泳ぎ方がユニークでずっと見てられる
こういう柄の服ありそう
和をモチーフにしたエリア
隠れた人気者チンアナゴにも会えます

街中でいろんな生き物に出会えるだけでなく、中には「学び」に重点を置いたコーナーもありました。海にまつわる本を集めたコーナー、標本が展示してあるコーナーと誰もがわかりやすく生き物の知識が学べる仕掛けも満載でした。

近くの椅子で魚を見ながら本が読める感じでした
少しですが透明標本の展示もありました

同じフロアにはミュージアムショップもあり、いろいろな生き物たちのグッズがありました。とはいえ、売っている物は他の水族館とあまり変わらないような気もしましたが(^^;(もちろんオリジナルグッズも少なからずありました)ちなみにショップは入館料なしでも見れるそうなので、時々見に行っても面白いかなと思いました。

小規模でありながらも、ちょっとした非日常感を味わうにはぴったりなスポットでした。

思ったこと

松坂屋って他の静岡駅周辺の商業施設に比べると、私よりも上の世代の人が行くイメージがありました。

だけど水族館のようなこれまでのイメージを覆す場所ができることで、いろんな世代の人が「松坂屋に行ってみたい」と施設全体に関心を持つきっかけになるのは凄くいいことだなと思いました。

せっかくなので館内も少し散策したのですが、以前からの雰囲気が残っているところもあれば、今時らしく変わった箇所もあり、これからこの場所はどう進化していくのかと期待が高まりました。昔からある場所は、いつまでもそこにあり続けてほしいなと思います。

静岡駅からも歩いてすぐの場所なので、買い物や観光のついでに寄ってみるのも面白いかと思います。変わった体験ができると思うので、少しでも興味があればぜひ行ってみてください!


この記事が参加している募集

休日のすごし方

この街がすき

いつも記事など読んで頂きありがとうございます。日々励みとなっています。もっと面白いネタを収穫したいので、良かったらサポートもお願いします(^^)