記事一覧

チョコレート嚢胞の手術 2

手術を終え、目が覚めました。 目が覚めたときは、病室のベッドで酸素マスクをつけられていました。 麻酔が覚めるところで、体が冷えてガタガタ震えていました。 寒い寒い…

アッピ
2年前
1

チョコレート嚢胞の手術 1

チョコレート嚢胞の手術は腹腔鏡手術。 全身麻酔で3時間くらいかかるらしい。 私の場合はそれに加えて、子宮筋腫を子宮鏡下手術で切除もやる。 これから妊娠を希望してるか…

アッピ
2年前
4

腹腔鏡手術・子宮鏡下手術 前日

腹腔鏡手術でチョコレート嚢胞の切除、子宮鏡下手術で子宮筋腫の切除をすることになりました。 全身麻酔するついでに子宮筋腫も取ることに。 手術前日、入院へ。 入院前に…

アッピ
2年前
3

チョコレート嚢胞の痛み方

チョコレート嚢胞の手術までもう少し。 激痛と付き合いつつ日常生活を送っています。 どんな痛みかと言うと ・骨盤の中が痛い ・下っ腹が痛い ・お尻の中の付近が痛い ・…

アッピ
2年前
2

チョコレート嚢胞を手術するまで

30代後半の夏、生理痛が激痛となり救急搬送された。 診断は卵巣にできる子宮内膜症(チョコレート嚢胞)の疑い。 生理中でしっかり見えないため、あくまで「疑い」とのこと。…

アッピ
2年前
3

チョコレート嚢胞の手術 2

手術を終え、目が覚めました。
目が覚めたときは、病室のベッドで酸素マスクをつけられていました。

麻酔が覚めるところで、体が冷えてガタガタ震えていました。
寒い寒いと言いながら、喉がガラガラで痛くて、でも寝たきりでいるしかできず、とても辛かったです。
電気毛布をかけてもらい、掛け布団も2重にしてもらいました。
目が覚めては寝るの繰り返しで、喉の乾燥と痛みで目が覚めて、咳をするにも傷口が痛む状態。

もっとみる

チョコレート嚢胞の手術 1

チョコレート嚢胞の手術は腹腔鏡手術。
全身麻酔で3時間くらいかかるらしい。
私の場合はそれに加えて、子宮筋腫を子宮鏡下手術で切除もやる。
これから妊娠を希望してるから、卵管が通ってるかも見てもらうことに。
以前に卵管造影検査をやってて、問題ないって言われてるからまぁ平気だろう。

当日は、6時までにOS-1を750ml以上飲んでおく必要があった。
手術当日は飲食できないので、しっかり水分補給してお

もっとみる

腹腔鏡手術・子宮鏡下手術 前日

腹腔鏡手術でチョコレート嚢胞の切除、子宮鏡下手術で子宮筋腫の切除をすることになりました。
全身麻酔するついでに子宮筋腫も取ることに。

手術前日、入院へ。
入院前にpcr検査を受けて、陰性確認したらいよいよ入院です。
病室に着いて早々にシャワーを浴びて前日の処置へ。

子宮鏡下手術のため、子宮口を広げる処置です。
先生と話した際に
「残念ながら痛いですよ」と宣戦布告される。
内診台で超音波検診の後

もっとみる

チョコレート嚢胞の痛み方

チョコレート嚢胞の手術までもう少し。
激痛と付き合いつつ日常生活を送っています。

どんな痛みかと言うと

・骨盤の中が痛い
・下っ腹が痛い
・お尻の中の付近が痛い
・椅子に触れる箇所の骨(坐骨)が痛い
・脇っ腹も痛い
・大がでるような感覚が頻繁に起こる
・腰が重いような感じ
・足の付け根が痛い
・腰の痛み(ウエストの高さ付近なので腎臓のあたりかな)

なんで痛いのかはよく分かりませんが
医師によ

もっとみる

チョコレート嚢胞を手術するまで

30代後半の夏、生理痛が激痛となり救急搬送された。
診断は卵巣にできる子宮内膜症(チョコレート嚢胞)の疑い。
生理中でしっかり見えないため、あくまで「疑い」とのこと。

翌月も激痛で搬送された病院を受診するものの
「生理痛なんて痛み止めを飲んで自分でコントロールしてください」
と言われて帰されました。
女医さんなら分かってくれると期待したのに…

その後、生理のたびに痛み止めを飲んでやり過ごしてい

もっとみる