見出し画像

糸レポ*ハマナカアランツィードでかぎ針編みのニット帽を編みました


おはようございます。編み物好きな主婦のゆうこです。

今日は2月10日 ニットの日だそうです♡

この素敵な記念日にnoteを始める事ができてうれしいです*


さて、今回は今年出会った素敵な毛糸をご紹介します。


ハマナカ アランツィード


画像1

左)色番 15番 黄緑

右)色番 5番 ピンク

手芸店で実物を見てひとめぼれ♡

アランツィードはどの色も絶妙なカラーでおしゃれ。大きめのネップがナチュラルでかわいいです。

8号針でザクザク編めるので帽子くらいならすぐ完成します。太い毛糸大好き!


この毛糸を使って作った作品がこちらです

画像2

イチゴのどんぐり帽子🍓

長編みでざくざく。このピンク、かわいいー!グリーンの組み合わせでイチゴのイメージにピッタリ!

さすがに大物だと大人が身に着けるのは可愛すぎるかな?と思うので次は自分用にイチゴのコサージュを作りたいなと思っています*


すてきな編み図を発見したので作った作品がこちら。

画像3

親子おそろいベレー帽*

色番 1番 ホワイト

編み図は

画像4

主婦の友社 川路ゆみこの素敵な手編み やさしさをまとう

を参考に、子供たちサイズは少しずつ目を減らしてアレンジさせていただきました。

おそろいのものを身に着けるのはママのあこがれですよね♡

娘二人とかぶってお出掛けするとまぁ~!ママが編んだの!すてきねぇ~!とかなりの確率でマダムに褒めてもらえます(笑)


さて、今回の記事は以上です。

アランツィードは他の色も素敵で全色コレクションしたいくらい。

シンプルな編み方でも、糸が可愛いと簡単に素敵な作品が出来るので参考にしていただけると嬉しいです♡


ハマナカファンなので勝手に宣伝(笑)ぜひ全色見てみてください♡

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?