心配:流

交代することはそこまで好きじゃないが、俺以外に今交代できる奴がいなさそうだったから交代した。直は近くにいたんだが、俺はそういう柄じゃないって言って元いた部屋に戻っていった。それを言ったら俺もなんだよな。amiは性別が女で、俺は男だから。イマジナリーフレンドだとしてもしっかり自分は男だって認識あるから余計に生活が困るから交代したくないんだよな。他の奴らは特になんとも思っていないとかなんだろう。これも俺が交代嫌いな一因か。

amiが情緒不安定になってる感じがする。勉強面も人間関係面もどちらもが原因だろう。勉強は周りに置いていかれていることの不安、人間関係面は周りが忙しく話の話題が勉強ばかりになるズレとか一部の友人の意地悪さが垣間見えたりだとか。人間関係は中立の立場にいると俺は決めたから何もいう気はない。もし耐えきれなくなったら今度こそ隼が出ていくだろうし、俺はそれを止めない。止める権利もないからな。あとこれは言っていいのか分からないが好きな人がいるのもあるんだろう。諦めると言ったかと思えば諦めきれないと言っていたし。俺らはamiにもし恋人ができたらその人がいるときには出来るだけ交代しないか交代してもしっかりamiを演じて記憶を全て共有するって話になっている。一時期amiに恋人がいたから余計その話はしっかり行っているんだよな。まあ、amiに好きな人がいるからと言って恋人ができるとは限らないが。

俺は気づいてなかったんだが、矢が言っていたことがある。amiがここ最近寝落ちて3~4時頃にハッと目を覚ますんだと。矢は最近交代せずに中の方で時間にとらわれない生活をしているから見かけたんだと言っていた。だからか最近のamiは日中眠そうにしている。合計の睡眠時間が足りていたとしても途中で起きれば身体のコンディションは変わってくるからな。俺は専門的な知識を持っているわけじゃないから、これが正しいのかは分からないけど。

amiのことはかなり心配だ。二年前くらいは俺らがいなくてもちゃんとやっていけそうだったのにな。時の流れのせいか大した問題がその時期起こらなかったからかは分からないが。俺らなりのやり方で色々試行錯誤していくよ。最終手段として人間関係は切れるのを待つってやつがあるし。

昌か誰かが言っていたやつって俺にも適用されるのか?
いいこと、みたいなやつ。俺はクッキー食べたってことにしておくか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?