見出し画像

一昨年くらいに行った猿島の写真(怪談あり) 連休は何もせず寝てた…(病気の話少しあり)

画像1

一昨年の夏(たぶん)、毎年恒例、従姉妹家族との海イベントとして猿島に。台風直撃の日でなんとか島には渡れたけど、風がすごくて大変、島はパリピの若者で溢れていた。

島を一周散歩。日本軍の要塞跡が本当にすごくて寒気がするくらいだった。子供たちも雰囲気にびびってた。島から戻り戦艦三笠を見学。VRがあったり、ゲームコーナーもあったりした。戦艦の名前ってかっこいい。じっくり見たかったけど子供らが早く早くと言うから外に出て、レンタカーに戻ってiPhone繋げたとたん。

スピーカーから大音量の軍歌!これまじシャレにならなかった…ほんと意味不明。

ちなみに、わたしのiPhoneにApple Musicで何曲か軍歌が入ってはいたのです。当時の仕事柄、デイサービスでお話ししたおじいちゃんがその昔横須賀で海軍の帳簿係をやってたと話してくれてその話の後にいつも、海ゆかば…と歌って涙ぐんでいたのでiPhoneで流して一緒に聞いてたので。


しかしiPhoneには入ってはいたけど急に海ゆかばが流れる?って言うことが理解不能…車内大パニックでした。怖すぎてラジオにして帰った…💦


海ゆかば、に出てくる「大君の ためにこそ 死なめ」の言葉、じいちゃんのアルバムに書いてあった。当時の若者は本当に心から信じてそう思っていたんだね。



この土日はなぁーんにもする気がせず、必要最低限の家事以外はダラっと。

女性ウィークだったため、直前は体が毎度猛烈に冷えてしまい本当に具合悪い。突入してしまえば冷えは少しマシになるけど腹痛頭痛でまた具合悪い。病院では、子宮内膜症もあるよ、生理痛や生理が重いと言うことはないのかと言われたけど…どの程度が重いのかと言うのもわからないのであいまいな返答をしてしまった。今なら言える、重いんだと思う。でも仕事してると気が紛れてるからあんまり感じてないんだろうな。こうして休みで、ダラダラ寝てたりするととたんに痛みや重みを感じてしまったりして。倒れたりすることはないけど、重い部類に入るんだろう、次回は伝えよう。

女性は月1でこんな辛い体調かかえてて、でも何事もない顔して過ごさなければいけない世の中。生理用品のコマーシャルも、快適アピールだけじゃなくすっごい辛いってのわかってもらえるようなものはどうだろう?テレビは子供が見てるからダメかぁ。世の男性に、月一で1週間、超絶な冷えと頭痛と腹痛に加えて肛門から血がドバドバでる気持ちを味わってもらえたらいいのになぁ。そんで普通に仕事してみてもらえたらいいのになぁ。なんて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?