マガジンのカバー画像

無店舗型外食開業支援

8
ゴーストレストラン
運営しているクリエイター

#地元飲食店応援

近隣はデリバリーとテイクアウト攻めて 全国はネット通販でコロナを乗り越える

近隣はデリバリーとテイクアウト攻めて 全国はネット通販でコロナを乗り越える

これから新しく始める外食事業は無店舗型の飲食店経営だ。モデル店舗は自分にお店にあり、2Fは3坪厨房のみで菓子製造許可書で現在営業している。1Fは飲食店営業許可書でカフェの運営を行っている。このモデルはまさにバーチャルレストランの形に似ている。

自分の店舗ではネット活用して、テイクアウトとデリバリーそしてネット通販を活用している。2Fはチーズケーキ専門店として製造メインで行っており、販売は全てイン

もっとみる
コロナ禍でも飲食店をテイクアウトとデリバリーをオンライン 外食無店舗型開業支援を準備

コロナ禍でも飲食店をテイクアウトとデリバリーをオンライン 外食無店舗型開業支援を準備

本来お店を開業するのは、先の不安を感じながらもワクワクドキドキさせる物がある。私も数十年前に初めてお店を作った時には、胸が踊る気持ちになった。当時はラーメン屋だったが日販2万円を稼ぐには、本当に大変だった。1日20人以下の来客数で、駐車場が無い店舗では厳しい状況だった。

当時そこで思いついたのはがインターネット販売だ。餃子をネット通販でやろうと考えた。ネーミングにこだわり素材にこだわり、考え抜い

もっとみる
コロナ禍でバーチャルレストランを進化させるサービス新しい形態

コロナ禍でバーチャルレストランを進化させるサービス新しい形態

飲食店の新しい形を考えていた。コロナ禍を頭に入れたビジネスモデルを作る必要があり、自分の中で大型モール出店は今後全く考えていない。コロナで大きく左右されてしまうのでここの判断は本当に難しい。私の会社ではソフトクリームカフェを運営していますが、テイクアウトと通販がうまく回り、売上を大きく伸ばす事が出来た。

アムカフェを作った時に、席のスペースを最初は作る予定はなかったが、地元のお客様に気軽に立ち寄

もっとみる