見出し画像

すばらしき世界

画像1


観たかった映画を観てきました。
「すばらしき世界」


映画を観たあと、「良い映画だった」とも「素晴らしい作品だ」とも言えなかった。でも本当に観て良かった。

これは「作品」ではなく、この世界を写した写真なのだと思った。感動するのではなく、考えなければと思った。でも涙はしばらく止まらなかった。

「西川美和監督や役所広司さん、仲野太賀さんはじめ俳優のみなさんがすごい」と心底思った。現実の世界に引き込まれた。

どんな視座から物を言えば良いか分からないのですが、より多くの方の目に触れてほしいなと思いました。

以下は私の詩です。
ーーーーーーーーーーーーーー

この世界は
正解のようで不正解なのかもしれない

この世界はまあるい球体のようで
歪な多面体なのかもしれない

この世界の涙と笑顔を数えたら
どちらが多いのだろうか

この世界に起こる
自覚のある過ちと自覚のない過ちは
どちらが多いのだろうか

この世界の表と裏は
どちらが真実なのだろうか

この世界を
愛している人は
どのくらいいるのだろうか

そして今私は
どちらにいるのだろうか

複雑さを増す豊かな世界に
違和感ばかりが浮いている

その違和感の中にきっと
単純なる原石が埋もれていると思うから

複雑に絡まった糸を解きほぐし
それが何かを考え続けたい