見出し画像

子育て母さん一人旅(③乾杯〜博多観光編)

🐥旅日記のような記事になりました。
写真多め&長いので、お時間ある時によかったらどうぞ🍵

ちなみに前回はこちら↓

①久留米焼き鳥つかさ

あっという間に数時間経過し、福岡展は閉館間近となりました。今日帰る予定の麻衣さんと一緒に夕食を食べに向かいます。

久留米さるくで紹介されていた、焼き鳥屋さん!


途中でチハヤさんとアサミさんも合流して乾杯🍻喉が、ヤッタァァと喜んでいました。だって、私は夜の居酒屋なんて数年ぶり。アサミさんはなんとひと色展開催まで断酒してらっしゃったんです。。

覚悟と心構えを知って驚いたのと同時に、その久しぶりの一杯の時間を共有できて嬉しかったです。かんぱーい!生きててよかった!

切り干し大根

帰ってから気づいたのですが、せっかくの焼き鳥屋さんなのに焼き鳥の写真を一枚も撮ってなかったんです…。😭

普段なら美味しいものは必ず撮るのに。それだけ充実感と幸福感でぼんやりしてたのかも。

チハヤさんおすすめの焼き鳥盛り合わせも、名物のダルム(豚の腸)も本当に美味しかった〜!つくねがね、今まで食べた中で1番ふわふわでした。つくね好きはぜひ久留米の焼き鳥を!ホルモン系も臭みが全然無いし、サラダもお通しも味付けちょうど良かったです。

つけれることが誇らしかった、うわちゃん作チームバッジ🕊️
&麻衣さんのブレスレット🫧Kawaii!

途中で麻衣さんとチハヤさんは先に帰られて、アサミさんとおしゃべり飲み。個人的な悩みも優しく聴いてくださいました。天使…😇

お腹いっぱい胸いっぱいの帰り道、久留米駅前の電線にムクドリ?がびっしりとまっていて慄きました。視界一面、鳥の黒い影…お見送りありがとうございます🐦‍⬛笑

次は横浜で!とアサミさんと名残惜しくもお別れ。どこでもドアがあればなぁ…。本当にありがとうございました(T . T)

🚃🚃🚃

②博多の夜

あっ屋台あったー

博多、といえば屋台のイメージ✨

行ってみたくて事前に調べてたのですが、到着したときは閉店間際。わいわい盛り上がっている場にひとり突撃できる雰囲気ではなかったので、サラリーマンの流れに乗って通り過ぎました。すごすご。いつか一緒に屋台に突撃してくれる方を募集しようかしら…😆

中州川端のあたり
シュール

初めて食べました。確か韓国とかでフルーツ飴流行ってるのかな?ヒカキンさんが食べてた気がする。見た目完璧です。飴でコーティングされてるのでつやつやでつるんとしてる。けれどその飴がちょっと硬くて、口の中に刺さりそうでした…。

カリッパリッパリポリ、小気味よい音が頭に響きます。深夜に食べるなんて恐ろしいカロリーのはずですがこんな充実した日の最後に食べないわけにいきません。旅行中はなぜか胃のストッパーが無くなり、よーし食べちゃえ〜となりませんか…?

今回は旅費節約のためカプセルホテルに。大浴場もあるし女性専用エリアでしたので安心して宿泊できました。狭いところok &どこでも寝れるのですぐに爆睡🐥人の気配があるほうがなんとなく落ち着くのです…。おやすみなさい💤

🍓

③博多観光

よし出発!
いつかお祭りの時に来てみたいな
一蘭好き。ビル丸ごと本店!
イラストが気になる
カフェに向かう途中に発見。おはよう✌️

☕️

④フィーカコーヒー(中洲川端店)

朝食が付いてなかったので、近くのカフェをGoogleマップで探しているときに見つけました。くまチョコ…気になる…

店内はこぢんまりとして居心地の良いカフェです。朝の静かなカフェ、できることなら毎日来たい。カウンター席にしました。お目当てを注文☕︎

ふむふむ
「どうも…」

携帯を構えてスタンバイ。

ぽとん
あっ
ズズズ…
ああああ
そして誰もいなくなった

くまチョコを沈める儀式を終え、スプーンでカラカラ混ぜてチョコミルクにしていただきました。のんびり撮影してたらすっかり冷めちゃった…次回は熱々で注文しよう。くまチョコミルク、美味しかったです🧸ひとりでゆっくり読書するのにも良いかも。ごちそうさまでした。


⑤Dua アクセサリーパーツショップ

博多の観光地を調べていたところ発見👀✨写真を一目見て絶対立ち寄ろうと決めました✂︎こういうパーツ屋さん好きなんです…、昔神戸にも似たようなお店があって選んだパーツでピアスを作ってもらったのを思い出しました。神戸もまた行きたいなぁ… 

同じ系列のお店が福岡に3店舗あるそうです。ボタン系がメインのお店に行きました。写真撮影も全然OKとのこと!

ジブリに出てきそう
フォークでかっ
わあああ
よりどりみどり
引き出しにも入ってました
おうち型ボタン、欲しかったな…



まるで宝石みたいに、好きなものを選ばせてくれました。よーーくみると、色合いに違いがあるんです。嬉しい体験。お土産もこれでバッチリです。

早く空港へ行かなきゃ!便の変更ができないチケットなので乗り遅れたらオシマイです。

また来ます

二日間、お世話になりました✨


⑥おまけ写真

混んでるお店は絶対オイシイ🤤

博多駅の中で、お昼時にサラリーマンでいっぱいの鮮魚店?の飲食店でランチ。ご飯、スープ、お漬物おかわり自由でした🍚✨お刺身美味しかった…


時間なくて寄れなかったお店。
イラストがおいしそう♡


お土産のボタンたち。
買いすぎた…

ご覧いただきありがとうございました。福岡、またぜひ行ってみたいと思います。☺️

↓大盛況だった、ひと色店@福岡についてはこちらのマガジンから見られます🎵

🍂🍂🍂

「ひと色展@横浜」

🍂2023.9.27(水)~10.1(日)
10時~17時

🍂横浜市大倉山記念館
2Fギャラリー
〒222-0037 横浜市港北区大倉山2-10-1

🍂入場無料・販売物なし
🍂詳細ページはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?