最近の記事

分析の大事さ

こんばんは。 あまとです。 今回は分析の大切さについて話していきます。 物事を上達させたり、成果を出したりするときに、大事なことの1つに分析をすることがあります。 今回は分析をすることのメリットと分析の仕方を説明していきます。 分析のメリット①同じ失敗を繰り返さなくなる 分析をするメリットの1つに同じ失敗を繰り返さなくなることです。 失敗の原因を自分がしっかりとわかっていれば、違う方法や手段をとることができますよね。 分析をすることで、失敗の要因がわかるのが大きなメリットに

    • 仕事をする上で、重要な2つのこと。

      こんにちは。 いつきです。 今日は仕事をしていくうえで、大切なことを自分への戒めを込めて書いていきます。 時間を守る納期や待ち合わせの時間を守る。 当たり前かもしれませんが、1番大切にしておきたいことです。 これを守ることで、信頼関係を結びやすくなると思っています。 信頼関係は構築するのは時間がかかりますが、崩すのは一瞬です。 時間を守らなら、納期を守らないことは、信頼関係を壊すことですので、改めて厳守していきたいと思います。 プロ意識を持つお金を数円でも貰っている以上

      • 【雑談】文章力を磨くわけ

        こんにちは。 あまとです。 ライターの仕事が増えてきて、あまり更新できていませんでした。 ひとまず、仕事がひと段落したので更新していきます。 今回は、ライターについてです。 みなさんライターというとどういうイメージをお持ちでしょうか? パソコン1つで仕事ができるのがいい、時間を自由にできるなどいいイメージもあれば、大変な仕事であるとマイナスなイメージを持っている人もいると思います。 ぼくがやってみて思うことは、自分の成長につながるということを感じます。 特に文章力で

        • 立ち止まることも大切。今一度方向性を見つめよう。

          忙しくて疲れていることはありませんか? そんなときどうしていますか? もう少し頑張ってみようと思いますか? それとも休んでいますか? ぼくにもこういう時が多々あります。 そんなときに気を付けていることを話していきます。 頑張って仕事をしていたら忙しすぎるとか疲れたとか思うことありますよね。 でもその頑張りってどこを向いていますか? 理想を向いていますか? ぼくが思っているのは、理想につながることなら、今踏ん張ることが大事で、全然違うことだった休んで方向を見つ

        分析の大事さ

          勉強中という言葉で逃げ道をつくっていませんか?

          勉強中なんです。 この言葉を聞くと、頑張っているねという気持ちになっていました。 しかしこの、勉強中という言葉は逃げ道として使われることが多々あると思っています。 もちろん、謙遜で勉強中なんですと言われる方も多いと思いますが、ぼくは逃げ道として使っていました。 先に勉強中なんですという言葉を言っておくと、もしうまくいかなくも許してくれるかもしれないという気持ちがあったからです。 しかし相手からお金をもらっているなら、勉強中かどうかは関係ありませんし、ある一定のクオリ

          勉強中という言葉で逃げ道をつくっていませんか?

          嬉しい!3500文字を書くことを達成した。

          こんばんは。 あまとです。 ちょっとつまらない内容かと思いますが、今回はぼくが嬉しかったことを書かせてもらいます。 それはブログの記事でやっと3500文字をかくことができました。 書いている人からしたら当たり前かもしれませんが、3か月前までほとんど文字を書くことがなく、文章をかくのが苦手だった僕が書くことができたのですごく嬉しいです。 履歴書の志望動機すらもスカスカの文字数しか書けなかった社会人1年目のときが嘘みたいです。 きちんと基礎を徹底して、努力を積み重ねる

          嬉しい!3500文字を書くことを達成した。

          【学び】再現性をもって壁を乗り越える

          みなさん、何かに挑戦したするときに、「うわ、難しそうだな」と思った経験はありませんか? ぼくは今日まさにその場面に直面しました(笑) まさに鉄壁の壁にぶつかった気分です! しかしその壁、一度乗り越えてしまうと、次からは簡単に乗り越えることができます。 今回はそのことがすごく学びでした。 ただ伝えたいのが、適当に運で乗り越えたとしてもダメです。 次も乗り越えれるように再現性をもって、乗り越える必要があります。 では再現性を持たすにはどうすればいいか! 1.基礎を

          【学び】再現性をもって壁を乗り越える

          チャレンジをしやすくする方法はステップを設けること!

          こんばんは。 あまとです。 今日はチャレンジについて、最近思ったことを書いていきますね。 新しいことや今よりも難しいことに、チャレンジをしたい、そういう方は多いですよね。 しかし同時に、自分にできるのかなって思い、二の足を踏む方がいると思います。 かく言う、ぼくもそうでした。 自分のことだけならいいですけど、取引先がある場合はどうしても仕事は完成させないといけません。 もしできなかったら迷惑をかけてしまうと思い、なかなかチャレンジができないでいました。 しかし、あるこ

          チャレンジをしやすくする方法はステップを設けること!

          あまとです。自己紹介をします!

          こんばんは。 あまとです。 自己紹介をさせてもらいます。 もともと医療系で働きながら​、同時並行で商売をしていたんですがうまくいかず、借金を背負うことになりました。 このまま続けていてもダメだと思い、やめて会社員をしながらどうしたらもっと自分の人生が上手くいくだろうと思い、考えた結果、文字を書くのが好きなのでブログやライターとして活躍していきたいと思い、現在頑張っています。 noteでは自分が学んだことや仕事をどうすればうまくいくのか、その気づきや方法をアウトプットす

          あまとです。自己紹介をします!