マガジンのカバー画像

食べること 作ること 思うこと

14
今はほぼ自炊の人。以前はしばしば食べ歩きも。 食べることや料理することの中で思ったことを、できれば短文で綴れたらよいなぁ……と。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

スキルの引き出しが増えるのは嬉しい

春も秋も比較的お安く手に入るし、たいていのスーパーには置いてあるので鰆をチョイスすること…

4

お弁当スタイルの安心感

たまに手作りお弁当が食べたい衝動に襲われる。 襲われません? 中高6年間作ってもらった母…

2

ルウよ さら……ば?

肉がゴロゴロしたカレーが食べたくなって、豚肩ロースの塊肉を3時間煮込んで作ったポークカレ…

3

謎が謎を呼ぶ普通の晩酌

一昨日インスタにアップした晩酌が自分としては過去イチの「いいね!」がつきましてね。 ご覧…

3

アクアパッツァの誘惑

とあるYouTubeがきっかけでイタリアンをよく作るようになった。 ついでにワインもよく飲むよう…

1

揚げ茄子の優勝

揚げ茄子はなぜあんなに美味いのだろう? 個人的には焼き茄子と双璧を“なす”と思う。(スル…

2

新米食べた

今シーズン初の新米をいただいた。 佐賀県白石町の『七夕コシヒカリ』🌾 おかずは ☆さわらの塩焼き ☆ししとうの甘辛炒め ☆明太子 ☆梅干 ☆黒埼茶豆 ☆冷奴 ☆小松菜のおひたし ☆白舞茸となめこの味噌汁 大昔はお米といえば北陸や東北が名産地と言われていたが、今では九州から北海道まで美味しいお米が採れる。 日本の農業技術と米農家の方々の努力は凄い。 世界がこんな状況でも美味しいお米がいただけることに感謝。 ごちそうさまでした🙏