マガジンのカバー画像

人生を少しだけ豊かにするTip

25
いつもの日常を少しハッピーに過ごすための言葉や行動や映画たち
運営しているクリエイター

#映画

人間の闇について2時間で考えた〜映画「バケモノの子」を見て

人間の闇について2時間で考えた〜映画「バケモノの子」を見て

細田守監督の映画「バケモノの子」(上映時間119分)を観ました。

ざっくりあらすじ。ネタバレない程度で。

人間の男の子が家出をし、ひょんな事からバケモノの世界に迷い込んでしまいます。

熊徹(クマテツ)という漢気あるけど漢気しかない乱暴で雑で不器用なクマのバケモノに弟子になれとスカウトされるのだけれど、

人間は心に闇を宿すという理由から、バケモノ界では取扱厳禁!とされており、元の世界に帰すよ

もっとみる

何かを得ると何かを失う 〜映画「マイ・インターン」をみて〜

映画「マイ・インターン」を観ました。ロバート・デニーロ年取ったなあ・・なんて思いながら見始めたのですが、すぐに考えを改めさせられました。さすが大俳優さん。ロバート・デニーロイケメンすぎ。そして可愛い。こんな素敵な年のとり方ってあるんだ・・。

そしてアン・ハサウェイ。どのシーンを見ても見飽きない美しさ・・

このお二人が役者として素晴らしすぎるのは、今に始まった話でないので、話の内容に論点を移して

もっとみる