上手な医療のかかり方は、患者・家族の不安を解消する取り組みです その2

この日のことは、BuzzFeed Japanの岩永さんが、その日のうちに記事にまとめてくださっています。

岩永さんの記事は、もちろん、とびきり秀逸。なんですが、他の記事も医療現場のことや相談窓口に触れるなど、趣旨を理解してくださっているものばかりだと思います。

■日テレ 医療の現場の代弁者に
http://www.news24.jp/sp/articles/2019/11/18/08546584.html

■ザ テレビジョン
デーモン閣下&中村仁美が医療の働き方改革のために立ち上がる!
https://thetv.jp/news/detail/212849/

■オリコンニュース
デーモン閣下“白衣の悪魔”に変身「医療現場の代弁者として…」
https://www.oricon.co.jp/news/2148873/amp/?__twitter_impression=true

■朝日新聞デジタル 
上手な医療のかかり方って? デーモン閣下らがPRへ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMCL5SFHMCLULBJ00Z.html?iref=com_footer

■日刊スポーツ
デーモン閣下と中村仁美が語る「医療のかかり方」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201911180000580.html?__twitter_impression=true

ただ、一社だけ、受診抑制について書かれていました。
正直、こちらを読んだときには、がくーん↓↓↓となりました。

それは、活動の初期に、たくさんたくさん取材を受けて、どれだけそうではないと伝えても伝えても、そういう受診抑制の記事に仕上がっていることが何度もあったため、もうほとんどトラウマ?に近くなっていました。

こちらにも書いたとおりです。
『安易な受診、コンビニ受診を減らそうという活動ではない』
  
けれど、一社だけでした。そこは、10年間で変わったなーと感じました。

イベントの中でも、医師が、患者さんを見たい、もっと見たいと話してくださいました。でも、現実見られない、ということが起きていると。
だからこそ、相談窓口を使ったりしながら、いざというときは迷わずに受診できるように、という趣旨でのイベント内容だったことが多くの方に伝わったんだなと思います。

そもそもこの『上手な医療のかかり方プロジェクト』は『いのちをまもり、医療をまもるプロジェクト』なんです。

イベントでも触れていたとおり、
患者・家族の不安を解消する取組を最優先で実施する、そういう取り組みです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?