見出し画像

田中圭の「オールナイトニッポン0」夏の終わりの祭りのような楽しい時間の記憶と記録

田中圭の「オールナイトニッポン0」

放送から1週間。夢のような幸せな記憶も少しずつ薄れていく。

夏の終わりの幸せすぎる時間。
あんな深夜にもかかわらず、フォロワーさん達が続々と集まって皆んなで圭さんのチャレンジを大いに楽しみ盛り上げた時間。

記録として収めておきたい。


それでは

田中圭のオールナイトニッポン0

感想スタートです。


初パーソナリティーという事で、どんな風に話すのかな?
テンション上げてくるかな?

とか考えていたけれど、圭さんは圭さんらしく田中圭でした(意味不明?)

変に肩肘張らないというか、ちょうどいい戸惑い感を残しつつのオープニングトーク。

気の利いた小話でもできれば良いけれど僕には…っていいながらも、直前に放送していたオードリーの若林さんとのエピソードや夏の思い出。

どれも聞いたことのあるお話だけど本人の口から語られるのを聞けるのっていいよね。

線香花火のエピソードは私は初めて聞いたけれどすごく良かった。

コロナ禍でなかなか自由がきかない中でも楽しもう!楽しまなきゃ!そんな風に思い行動する事ってすごく素敵だし子ども達にとってこの小さな積み重ねが将来きっと宝になるんだろう。

幸せ満点のエピソードにものすごくホッコリしたし、プチ線香花火という言い間違いも可愛かった。


ゲストに池田エライザさん、野間口徹さん、犬童一心監督を迎えての2時間。

映画の裏側、番宣の裏側、先輩の話など、どれも興味深かったし、みんな本当にお話上手で人の良さが際立っていた。

最初こそちょっぴりフワフワしていた圭さんだけれどすぐに毎週やってます!みたいな安定感になるのも流石。

野間口さんの相槌と合いの手もすごくよくて、話し手を邪魔しない心地よい相槌。
ここぞという時に拾ってくれる安心感。

流石!名バイブレイヤー!

出るところ出ないところ上手く空気を読めるのはバイブレイヤーの特徴なのか(圭さんも名バイブレイヤーだったもんね)

田中圭24時間テレビでも野間口さん出てたよね〜って久々にこの記事見たら…
エピソードが笑える。



爆買いの時も優しかったし、圭さんのこと大好きすぎたし、私の中で野間口さんの好感度爆上がりしております。


監督のお人柄が出る語り口調も聞き上手なところも、エライザちゃんの自分をしっかり持っているところ、お話もすごく上手なところ。

あの2時間ですっかりハウチーム箱推しになってしまった。

パーソナリティーとしては多分一対一のトークがやり易くて、今回は3人のゲストだったから回すのも大変かな?
と思っていたけれど、圭さん含め皆んなが本当空気を読める人たちで、いい塩梅でトークに加わっていたのですごく心地の良い2時間だった。

圭さんの1人トークならまた違うテンションで違う雰囲気だったんだろうなと思うとそれも聞いてみたい。

いつかまた圭さんにラジオやって欲しいなと思う反面で、ラジオという自由に話せる時間、なんでも素直に話してしまう圭さんだからそこをまたネットニュースで切り取られたりするのは心配だったりして、だけどやっぱり聞きたくて、定期的に圭モバでラジオトークとかどうかしら??

ハウの番宣で沢山の取材、番宣本当にありがとう。
上映回数が減ってしまったけれど温かくて優しい作品。
たくさんの方が見てくれますように。

映画ハウの感想はこちら



ここからはオールナイトニッポン中の私のツイートを

いつでもあの興奮を思い出せるように置いておく。


いや…めっちゃ呟くやん私。
全部貼るなんてしなきゃ良かったって途中後悔するぐらいにめっちゃ呟くやん。

リアタイするなら大いに盛り上がりたいし盛り上げたい。
リアタイできなくてもトレンド入りのお手伝いをしたい。

推しから幸せ貰ってるけど私に出来ることなんて作品を見る買う盛り上げるぐらいしかないからね、文章書きたがりの使命と思ってますが、それにしてもめっちゃ呟くやん…

でもこれを見るたびに、あの時のワクワクや幸せが蘇る。

私に取ってnoteはそういう場所。
ものすごく忘れっぽい私が記憶や気持ちを蓄積しておく場所。

ここに書いてようやく次に進める感じ。

次は何を書こうかな?
途中まで書いた下書きがもう沢山ありすぎて…
書きたい事もありすぎて…

note様田中圭様
幸せな趣味をありがとう。 

雨音でした

この記事が参加している募集

#note感想文

10,638件

#夏の思い出

26,374件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?