【不安対応】妊娠できるかについての不安

今日のお話。①現状と今回のテーマの背景、②今回の不安内容、③その不安にどんな対応をしたか、④その結果はというような流れです。

昨日の記事にも書いたのですが、好きでアラフォーまで未婚でいたわけではありません...。子どもだってほしかったし、高齢出産のイロイロも知っていました。でも、結婚も妊娠・出産も、自分の努力だけでできるわけでなく、一人でできないことなのです…。

今、お付き合いしている人は、いくつか年上ですが、普通に妊娠すると思っているみたいで。これは、結婚とかの話をしたわけではなく、そういうことをするときに、優しさからちゃんとしなきゃって言ってくれます。

私自身は、もういっそのことできてしまえばいいのに、とさえ思うのですが(笑)若いころの方が順番は!と正統派してました。でも、今は本当に年齢によらず授かりものだと思うし、アラフォーにとっては、私もいつかお母さんになれるのかな、って不安に思ったりするので、順番はどちらでもとさえ思ってしまいます。

若いころは赤ちゃんできちゃったらどうしよう、だったのが、今は赤ちゃんできるかな、と不安になることにちょっぴりクスってしちゃう。

で、本題ですが(やっと)。子どもが欲しいと思っているアラフォー女性にとっては、私は妊娠できるの?出産できるの?って不安になることってあると思うのです。それは、結婚していてもしていなくても、パートナーがいてもいなくても。それぞれの立場で、少しずつ悩みは違うと思うのですが、私は、パートナーがいなくてもの立場でも不安に思っていた時期もありますし、今、パートナーがいてもの立場でその不安を持っています。私の場合は、パートナーとはそういう関係はあるのでレスだからとか、婚姻状態で積極的妊活をしているわけだはないのでタイミングをとっているのにできない、というお悩みではなくて、まだ、妊活もできていないから年齢的に不安に思うことがあるのです。

夏頃から、結婚したり妊活している同級生から、早めにしたほうがいい!いつか子どもを望むなら卵子凍結だけでもしたほうがいい!と言われてきました。

そうだね、といいながら、具体的に動けずにいたのですが…。急に、動こう!と思い立ちまして…。いろいろ病院サイトも教えてもらったのですが、知らないところへ、未婚で行く勇気までは沸かず…。

まずは、かかりつけ(といっても何か気になることがあった時に通う)産婦人科さんへ相談へ行くことにしました。本当に丁寧で寄り添ってくれる先生なので、安心して話せるからです。そこは不妊などを専門にしているわけではないので、お話を聞いてもらい、説明をしてもらったという感じです。そして、今後も相談はいつでも受けていくけれど、今回のことは〇〇産婦人科に相談してみると良いと思う、僕の名前を出してもらっていいから、その分野に詳しいし、希望を聞いてくれるし、信頼できるお医者さんだからと。

診察が終わって退室するときには、いろいろ大変なこともあると思うけれど頑張りましょうね、と言ってくださいました。何だか、大丈夫、って思えたし、心から相談にきて良かったと思いました。

その後、紹介してもらった産婦人科さんのHPも調べてみて、完全予約制の病院だったので、さっそく電話してみました。優しく落ち着いたトーンの受付さんにいろいろ質問・確認されてから、予約。ちゃんとされているなぁ、と思いました。でも、その分予約とれるのかな?(病院の込み具合と自分の都合を合わせると)って思いましたが、直近で空いているといわれた1週間後くらいが、私にとってもとても都合が良い日で。あ~、良い流れだなぁって。

やっぱり動けば何かが変わる。そして、何だかうまくいきそうな気持になってくる。これって大切だなぁ、って思いました。うまくいきそう、実現できそうって思えないことって、やっぱりそうなる確率が下がると思うから…。

また、次なる病院を受診したら、そのことも記録しておきたいなぁ、と思います。

同じ思い(アラフォーになっちゃったけれど子どもが欲しいという思い)をされている方がいらしたら、パートナーがいてもいなくても、結婚していてもしていなくても、ぜひ、思い切って、産婦人科を受診してみるのはいかがでしょうか?良いお医者さんであれば、ひとりの女性に対して、真摯に対応してくださると思います。(問い合わせをした病院では、婚姻関係にないと、体外受精だけはNGとのことでした。それはそうですよね。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?