見出し画像

けんすうオススメ書籍 【35選】〜ビジネスで役に立つ本編〜

こんにちは!アル開発室編集部です。

今回は、けんすうが過去にSNSやブログで紹介した書籍をピックアップして、けんすうのコメントと共にご紹介します!

けんすうオススメ書籍の第一弾は、『ビジネスで役に立つ編』です。

書籍選びの参考として、ぜひ引用元の記事も併せてご覧ください。

ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論 朝倉 祐介

「え・・・?まだファイナンス思考じゃないの?」「もしかしてP/L脳?」「ファイナンス思考以外の思考方法を忘れた」という煽りがされているSlack。

けんすうTwitter(@kensuu)

ビジネス・フォー・パンクス

失敗にも少しくらい学ぶことはあるかもしれないが 、そのことを慰めにするのは 、自分の未熟さを正当化しようとする弱い人間の浅知恵でしかない 。失敗から学べるのは 、実力が足りないということと 、もっと実力が必要だということだけだ 。はっきり言って 、意味のある学びは成功の中にしかない 。

けんすうTwitter(@kensuu)

センスのいらない経営

Gunosyの福島さんはエンジニアでテクノロジーの理解が深い & すでに創業から上場企業経営まで経験している & 30歳と若い

という恐ろしい人材なのですね。福島さんは本とかしばらく書かないと思っていたので、この本がでたときはうれしかった。

というわけで超オススメ。

けんすうTwitter(@kensuu)

成功者の告白

その後は、だいたい起業して起こることが小説風味で書いてある神田昌典さんの『成功者の告白』を読むと、「こんな事件が起こるのは嫌だなー」って悲しい気持ちになって、起業やめようかなって思います。

起業・独立を考える人に成功した起業家がオススメする10冊

論語と算盤と私

『論語と算盤と私』というミクシィ社の経営を立て直した朝倉祐介さんの本を読むと、これはすごく文章が軽やかで。
経営のノウハウが色々まとまっているので、これは「お、起業いけるんじゃないか?」って気持ちになれる本です。

起業・独立を考える人に成功した起業家がオススメする10冊

テンセント

HIGH OUTPUT MANAGEMENT

新しい経営学

良い戦略、悪い戦略

「エンタメ」の夜明け

Hot Pepperミラクル・ストーリー 事業マネジメントを学ぶための物語

リクルートの平尾さんがかいたホットペッパーの本とかよいと思いますよ!!リクルート系のがやっぱり参考になりそう、、、

けんすうTwitter(@kensuu)

ビジネスモデル・ナビゲーター

本で勉強しつつ人に聞く、ですかね。。ビジネスモデルのパターンってそんなにないので、この本とか読むといいかもです。

けんすうTwitter(@kensuu)

「ついやってしまう」体験のつくりかた 人を動かす「直感・驚き・物語」のしくみ

今年読んだ本の中でNo.1になってしまった。すごい本。

だいたいの本はおすすめしたいんですが、これはおすすめしたくなくて、投稿を5日間迷ったほどです。

けんすうTwitter(@kensuu)

考具

それまでのアイデアの本って「周りをよく観察しましょう」とか、抽象度が高いものが多かったのですが、『考具』は「今日は赤色と決めて、赤色のものを探して観察しましょう(※)」みたいに具体性を持たせたアイデアの発想法が多くて、そこがいいなと思ったんです

起業家けんすうが10年以上勧めてきた1冊の本

アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る

アフターデジタル、実は全然読んでいなかったんですが、めちゃくちゃいい本ですね。ネット系の人よりも、既存のビジネスをやっている人で、OMOって何?がわかっていない人は読んだほうがよさそうです。

けんすうTwitter(@kensuu)

Google×スタンフォード NO FLOP! 失敗できない人の失敗しない技術

失敗しないための方法、みたいな打ち出し方ですが「意見などを参考にせずデータを見ようぜ」みたいな感じの本。おもしろいです。

けんすうTwitter(@kensuu)

時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」

GoogleでSPRINTという概念を作った人たちによる、個人の時間術の本。とてもよかった!さっそくたくさん実践していて、効果を感じている・・・。

ついついSNSとかやっちゃってる人にはオススメです。

けんすうTwitter(@kensuu)

THE CATALYST 一瞬で人の心が変わる伝え方の技術

この本よかった。ついつい説得とか論破とかしようとしちゃうけど、全然アプローチが間違ってたんだなと。

けんすうTwitter(@kensuu)

共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る

本の帯の依頼は割とくるんですが、本当によいと思った本しか書かないです。
このゆうこすさんの本は、かなり僕が考えている今の時代の戦い方を的確に説明しててすごいかったです。
未だに「フォロアー数」とか「情報発信」とかに目が向いちゃっている企業の人にオススメ

けんすうTwitter(@kensuu)

ピア:ネットワークの縁から未来をデザインする方法

5年くらいまえの本だけどなんか買ってみたらかなり良い感じ。なんで売れなかったんだろう?

けんすうTwitter(@kensuu)

ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち

ニューエリートでいうこれ、すでに周りだと右側が当たり前という感じになってる。

けんすうTwitter(@kensuu)

岩田さん:岩田聡はこんなことを話していた。

Nintendoの岩田さんの発言をまとめた本。ほぼ日が創っているだけあって、とてもいい・・・。

2019年版 - 買ってよかったものまとめ

新世界

西野さんの本です。相変わらずおもしろい。

2019年版 - 買ってよかったものまとめ

完全教祖マニュアル

僕のツイートからなぜか異常に売れる「完全教祖マニュアル」ですが、今セールで299円らしいです。

教祖になる、というのは半分ネタで、割とビジネスに役に立つ内容だと思っています。

けんすうTwitter(@kensuu)

TikTok 最強のSNSは中国から生まれる

こうみくさんという方のTikTokの本もいただきました。めっちゃおもしろかった。これを読んで、速攻でアルのTikTokアカウントを作ったくらいです。

【出版者の方へ】教えてくれたら速攻で買うので、僕に献本はいりませんよ、、、という話

小さな習慣

「決断疲れ」というのがあり、何かを決断するには膨大なエネルギーが必要なため、1日にできる量は限界があるみたいな話があるのですが、新しいことをはじめるというのにも相当なエネルギーが必要です。「人生詰んだ」と思ってしまう人が、たくさんエネルギーがあるかというと・・・ないですよねえ。

エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ

日本一「ふざけた」会社のギリギリセーフな仕事術

めちゃくちゃおもしろくて、仕事の参考にもなるし、読み物としても、まあ素晴らしい。ふざけたことばかりをやっているようで、仕事を徹底的に丁寧に真面目に取り組んでて、それでいて成果もだしているという、お世辞抜きで他に類を見ないすごい会社だなと感じたのです。

インターネットの次元が減る動きと、増やす動き

横井軍平ゲーム館:「世界の任天堂」を築いた発想力

これは本当におすすめ!

けんすうTwitter(@kensuu)

10年後の仕事図鑑

堀江本、落合本を読んだりメルマガ読んでる人にとっては既出なことが多いかなーと思ってたけど、読んでみたら思った以上におもしろかった。この2人の当たり前の感覚は、普通の人は5年後とかに感じそう。新社会人くらいにオススメしたいです。

けんすうTwitter(@kensuu)

伝え方が9割

http://audiobook.jpさんで、新入社員でオススメの24冊を選んだのですが、何をオススメしたのかを紹介したい!とワガママいったところ、画像まで作ってくれたので、シェアしちゃいます!

けんすうTwitter(@kensuu)

ITビジネスの原理

ITビジネスの原理、って本を読むとわかりやすいかもです!

けんすうTwitter(@kensuu)

初めてのRuby

この本で人生かわりました

けんすうTwitter(@kensuu)

考える技術・書く技術 問題解決力を伸ばすピラミッド原則

たぶんご自身が思ってるほどビハインドしてないと思いますよ!

考える技術書く技術、とか世界一やさしい問題解決の授業、とかがオススメです

けんすうTwitter(@kensuu)

世界一やさしい問題解決の授業 自分で考え、行動する力が身につく 渡辺 健介

ニューコンセプト大全 仕事のアイデアが生まれる50の思考法

あまり期待せずに読んだんですが、めちゃくちゃおもしろかった。電通Bチームすごい。いろいろな切り口がまとまってておもしろい。

けんすうTwitter(@kensuu)

気になる書籍は、ありましたか?

この記事が気に入った方は以下の記事もおすすめです。

■けんすうオススメ書籍 【19選】〜起業したい人におすすめの本編〜

■けんすうオススメ書籍【36選】〜考え方が変わる本編〜

ここから先は

0字
けんすうの視点でわかりやすくまとめた記事が毎月20本ぐらい読めます。ビジネス書1冊ぐらいの金額で様々な話題をキャッチアップできて便利です!

アル開発室

¥980 / 月

【全記事読み放題】クリエイターエコノミーの事業に挑戦しているアル社の裏側を知れるマガジンです。代表けんすうが、やっている事業の裏側やリリー…

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?