見出し画像

秋の北軽井沢ツアー2022

こんにちは。
アルプス技研公式note編集部です。
 
今回は、今年10月に来日し、入社した新たな仲間との北軽井沢ツアーについてです。紅葉で色づいた北軽井沢で、自然を満喫し、仲間との交流を深めましたので、ご紹介します。


今回のツアーは秋を楽しむ企画として、11月5日~6日の一泊二日で行いました。
1日目は、旧軽井沢銀座通りの散歩→碓氷峠ハイキング
2日目は、浅間牧場と白糸の滝 に行きました。
 
参加者の感想をご紹介します🐾😀。
 
Eさん😊(中国出身エンジニア) 初めての紅葉❤
北軽井沢保養所を出発して、碓氷峠を登りました。山道に沿って歩くと川が流れていて、初めて見た紅葉はとても綺麗でした✨。途中で、色々な人とすれ違い、挨拶をかわし、とても良い経験になりました。
夜は、みんなと一緒にご飯を食べました。料理がたくさんありとても美味しくて、お腹がいっぱいになりました。一緒に参加した先輩から、色々なことを教えてもらい、とても楽しい時間でした😊。

白糸の滝(※集合写真は、撮影時のみマスクを外しています。)

Cさん(中国出身エンジニア) 馬肉のお刺身が美味しかった😋
古来 中山道第1の天険と言われる碓氷峠に登りました。とても疲れましたが、頂上から景色を見た瞬間に、疲れが消え、ものすごく綺麗で感動しました✨。
そして、白糸の滝では、お土産を買える売店があり、「鮎の塩焼き」を食べたら美味しかったです。
北軽井沢保養所の管理人の方が準備してくださった料理は種類が豊富でした。特に馬肉のお刺身は、馬肉の食感がコリコリしていて、とっても美味しかったので、また食べたいです😋
会社の先輩と食事をして、文化の違いなど様々なことを教え合い、楽しい時間を過ごしました!!


参加者の感想でした。
今回は、日本人2名と中国籍社員5名でのツアーでした。
早く日本に馴染めるように、これからも楽しい時間を共有したいと思います。
北軽井沢は、これから寒い季節を迎えますが、暖かくなったら、また楽しい企画を計画していきます。