見出し画像

ランタナ☆季語:冬夕焼


冬夕焼ふゆゆやけランタナまみれの空き家かな】


紫乃先生推敲句👇

冬夕焼ランタナまみれの印刷所

橘鶫先生推敲句👇

ランタナにまみるる空き家冬夕焼
ランタナの溢るる空き家冬夕焼

そうでした!うっかり中八でした(≧∀≦)
目線がランタナから遠くの夕焼けの空に広がって行くようで素晴らしいです❣️


子どもの頃、父が年賀状の印刷を近くの小さな印刷所で頼んでいました。
活版印刷と言っておじいさんがひとつひとつ本棚のような場所から活字組版を選んで木箱に入れていました。
文字一つずつ転写する一本のハンコのような物に字面じずらと呼ばれる文字が彫られていました。たくさんのハンコの中から選ぶその速さはとてもびっくりしたことを覚えています。

平成になっても黒電話が置いてありました。
最近店の前を通るともう空き家になっていました。けれども店の前のランタナは店を包み込むように華やかに咲いていました。
夕焼けに映えてランタナも夕焼け色でした。

ランタナの花言葉は「七変化」「心変わり」
きっと花が様々な色に変化するからでしょう。
種子には毒がありますが、食べても大丈夫な鳥が運んであちらこちらに散布しているので植えていなくてもどんどん増えます。


先日アッシュさんがお散歩でたくさんの花紹介をされていましたが、その中にランタナもありましたね!
まるで発光しているようだとおっしゃっていました❤️‍🔥


童話集ペーパーバックになりました📚


#俳句

#俳句幼稚園

#ランタナ

#私の作品紹介


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,611件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?