見出し画像

行動にフォーカスで、道は開ける

こんばんは!オルウェルです😆
今日は、久しぶりに日本に帰ってきており、テンションが上がっています!酔っ払いながら執筆中なので変な文章だったら放念くださいね(笑)
今日のトピックは、「行動にフォーカス」です!

他人に自分理解してもらうのは難しい、行動を継続しよう

結果が出ないからダメだと言われる、ダメだと言われてダメだと思ってやめてしまう。もったいない。
今=過去の行動の結果、今正しいと自分が思う行動をしている実感があるなら継続すべき。なぜなら「あなたをできないと思っている他人にあなたの頑張りをわかってもらうのは不可能」だからです。

他の人は、わかってくれない

他の人に頑張っている姿を見せても結果がでなければ疑われる、でもそんなすぐに結果は出るもんじゃない。今=過去の行動の結果。つまり今を見ている他の人には今のできない自分しか見えない。
「正しい行動の継続の結果=より良い未来」なので、より良い結果が出るまで続けてみる事。

最後に

ここまで読んで下さり、ありがとうございます!
思ったのは、行動を始めてすぐって効果は見えない、だから不安になる、しかも他の人に馬鹿にされたい、できないダメなやつって言われたり。
人は無責任に何でも言う。でも、しょうがない。今の自分(=過去の行動の結果)しか見えてないのだから。だから、しょうがない。しょうがないと受け入れて行動を頑張り続ける!何でわかってくれないんだなんて今の自分を否定するのはやめて、未来の理想の自分(=今の行動の継続の結果)になれるように頑張ろう!
毎日一歩ずつ進んでいけば、行きたい方向へ0ではなく、1を積み上げていける。積み上げられる数には
個人差があり人によっては0.01かもしれない。
✴︎記録と定量的な記録をつけるのが大事!

でも凄いじゃん!昨日の自分より少しでも進んでいる!ともっと自分を褒めてもいいんじゃないかと思った一日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?