見出し画像

漢方内科行った【日記】

今日の天気は晴れでした。
ちょうどいい気候で良かったです。

午前中に漢方内科へ行ってきました。
最近は3週間に一回ペースで行っています。

いつも処方してもらっている
漢方薬のおかげか気分の浮き沈みは少なくなりました。

今のんでいる漢方は
桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)
効能:疲れやすい方に用いる、気持ちを落ちつける作用が入っている

●半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう)
効能:胃腸がよわく、冷え症の方の症状に用いる。頭痛やめまいをやわらげる作用。

●加味逍遙散(かみしょうようさん)
効能:のぼせや疲れを感じやすい方に用いる。
貧血、胸のつかえを改善しやわらげる。

です。


毎日、3つ飲んでいるのでどの漢方が効いているのかわかりませんが
この調子で良くなっていけたら良いなと思っています。

この記事が参加している募集

振り返りnote

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?