見出し画像

ドイツ アウシュビッツ収容所

どうもーにこです!

これは動画を見た時にすぐに
綴りたかったけど
いろんな想いがあるから
落ち着いてから書ける時にしたかった。


それは

青汁王子こと三崎さんが
YouTubeで

アウシュビッツ収容所


に行き発信してくれたこと。

私はドイツに住んでいたけど
ドイツに行ったきっかけ?というのも
ドイツが
幼稚園の発祥地でもあったんやけど
何故か
ヒトラーやナチス、ユダヤ人などが小学生の頃から気になっていたから。
小学5年生の自由研究では
アンネ・フランクについて調べた。


だから
ドイツに行った時に
あの有名なアウシュビッツ収容所には行きたいと思っていたんやけど
実際に
調べてみると
ポーランドで遠い。。


だから
ミュンヘンから電車で行ける

ダッハウ強制収容所


という所に行った。

まだドイツに行って間もない時に‥。

英語もドイツ語も全く出来ない状態で
一人で行って
解説は全て英語かドイツ語のみ。

説明なんて読めなくても
写真やガス室や収容所のベットなど見ると
涙が止まらんかった。。

一人で何回泣いたか分からんくらい。

それだけ衝撃的だった。。

三崎さんの動画を見て改めて感じたことは


今、この日本に生まれてきただけで
どれだけ幸せかってこと。


私は今
定職についてないけれども
爆弾が落ちたりいつ殺されたりするか分からない状況の所に住んではいない。

・安心して眠れるお家がある
・ご飯や食材がある
・家族や友人がいる
・青空や太陽が自由に見れる
・行きたい所に自由に行ける

もう、これだけで幸せ過ぎる!!


本当にそう。

幸せなんよ。

散歩して鳥の鳴き声聞いて
お日様を浴びて。


これが
同じ日本でも
戦争中や戦後の貧しい時期に生まれていたらまた感じたことは違ったんかもしれん。



今のこの時代に生まれてきただけで
本当に幸せ。

だって
日本国内旅行も海外も行きたい所に行けるんだよ??

凄いことだよ。


この前
人間はなんて残刻なんだって記事を書いたけど

本当に、アウシュビッツ収容所の動画を見て
やっぱり残刻過ぎると思った。。

同じ人間なのに
殺されたり労働するための
人として扱えないやり方に
幻滅した。。


今のこの幸せ
感じてる人どんだけいるんだろ?

私は散歩して普通に歩いてるだけで幸せ感じる。
美味しいご飯食べてるだけで幸せ感じる。

動画を見て

今のこの安心して眠れる家があるだけで
幸せだって改めて感じた。



色々なことを感じる考えさせられる動画なんで
良かったら見てみてください!

**にこ**


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?