おやつのおと

18歳で留学、幼児教育の世界へ。 現在は英語を教える傍ら、6人家族を満たすおやつ、ごは…

おやつのおと

18歳で留学、幼児教育の世界へ。 現在は英語を教える傍ら、6人家族を満たすおやつ、ごはんに日々奮闘する「家族ごはん研究家」 2019年カナダへ移住、田舎町で週1回オープンする巻き寿司屋さんを経営中。 クックパッド「おやつのおと」でレシピ検索していだだけます。

最近の記事

実家と向き合うと決めて

こんにちは!  カナダの田舎村へ移住し、4人の子どもたちとパパの食事を日々(本当に日々単位で)研究が続く おやつのおと です。 ページを開いていただいてありがとうございます。 今日はカナダではなく日本から書いているnoteです。 コロナの直前に決行した移住から5年がたちました。子ども4人連れでの移住は予測と心構えでは抱えきれないチャレンジが沢山あって その都度何度も書こうと思ってはタイミングを失い、気がつけば5年。 色々あっても今こうしてパソコンに向かって書こうという気になれ

    • 私がJapanese Teacher??

      2023年 \40歳の初挑戦/ カナダに来て4年目。 小中学生を対象にした生涯学習課企画の国際語サマースクールの存在を知ったのは2年前くらい。日本人の小中学生に英語を教えて15年を超えますが、英語で日本語を教える?!私にできるの? という構えだったので「現地校で教える」なんて夢の又夢の様な感覚でしたが… 我が子4人を育てる中で、日本語をこちらの子どもたちに教える(と言うか紹介する)機会が段々と増え、ひらがなカタカナ指導に慣れてきた頃、市内で日本語指導者の募集があると友人か

      • 祈り、届け!

        こんにちは、カナダのオンタリオ州にある田舎町で4人の子ども達と夫との6人暮らし。 オンラインで英語を教える傍ら、家族ご飯を日々研究している”おやつのおと” です。 今日はページを開いていただいてありがとうございます♡ 先日、日本で暮らす弟からメッセージがありました。 ウクライナの首都、キエフに弟の大切な友人が家族と暮らしており、悲惨な事態なので共に祈ってほしいと。  テレビの画面からは遠い世界のように見えてしまうことも多い忙しい毎日。 でもSNSで直接キエフから送られてくる

        • マスメディアとFreedom Convoy

          こんにちは、カナダから家族目線で日々のことを綴っている おやつのおと です。 コロナ渦の中でカナダ政府が国民に義務付けた規制(Restrictions)、厳しい自粛(Lock Down), そしてワクチンパスポート。  私たちが移住した2019年の頃には想像もしなかった事態です。この2年間で”自由なイメージ”だったカナダがガラリと変わってしまいました。  世界中で規制が少しずつ緩和されていく中、何も変わらないカナダ…日本人の私は 我慢、辛抱しないと仕方がないのかな?と思って

        実家と向き合うと決めて

          わたし、白くなりたい。

          こんにちは、おやつのおとです。  2019年にカナダ、オンタリオ州へ移住してもうすぐ3年が経ちます。 4人の子たちとカナダ人の夫との6人暮らしを 首都のオタワ から少し離れた小さな田舎村からnoteに書き下ろししています。 カナダと言えば どんなイメージがありますか? 赤いメープルの旗、広大な農場や川の、山岳風景に加えて多文化、多国籍のイメージも強いかもしれません。  カナダも広い国なのでバンクーバーやトロント、そして以前住んでいたオタワ に行けば 隣近所みんなそれぞれ異な

          わたし、白くなりたい。

          アフターコロナ:レモンで味覚障害を克服したお話

          みなさん こんにちは。 カナダ、オンタリオ州の田舎町で子ども4人、パパとの6人家族。 移住しても日本のご飯は続けたい!家族ご飯研究家と自称して日々取り組んでいる 「おやつのおと」 です。 先週、ちょうど10日ほど前にコロナ症状が発症しました! 喉がイガイガし始めていたので早めに寝て栄養もとっていたつもりですが… ゾクゾクっと寒気が来た時にはもう腹をくくっていた私です。 前回インフルエンザにかかったのは約9年前。  次男を産んで数ヶ月の頃だったと思い出します。  コロナと同じ

          アフターコロナ:レモンで味覚障害を克服したお話

          アホウドリに想いを馳せて

          こんばんは! カナダ、オンタリオ州の田舎町から4人の子育てにまつわる様々な話題をお届けしている 「おやつのおと」です。  今晩は冷えてます〜夜中はマイナス36℃まで下がるとか。玄関のドアを開けると ドライアイスの様に白煙が上がります。寒いさむい! 私はカナダに移住後、コロナ渦を機会にオンラインでの英語レッスンをスタートしました。 日本にいた頃 EーCLUBという教室名で開講していた夫婦二人三脚のミニ教室を "ee-Club" (e-learning english Club

          アホウドリに想いを馳せて

          海外でも日本食を続けたい! 我が家の買い物リスト

          明けましておめでとうございます! カナダの田舎から4人の子供たちと夫との6人生活。 海外でも家族ご飯を研究し続けている “おやつのおと” です。 コロナがまだまだ生活をかき乱している カナダでは, 年明けから新学期もオンラインになったり、検査方法が変わったり、コロナワクチンパスポート規制のレベルが変わったりと 混乱を招きながら2022年入りをしました。 そんな中、私は年末年始のために 年越しそばやお節の事、お餅やお雑煮の事を色々考えていました。家族ごはん研究家ですから 

          海外でも日本食を続けたい! 我が家の買い物リスト

          天国からのレシピを読む

          子育ては どんな状況でも 山あり谷あり 簡単ではありません。 田舎にいても 都会にいても 一人っ子でも 7人っ子でも 必ず それぞれに葛藤があります。 自分の置かれた境遇が苦しい時 誰を責めるでもなく、 聖書の言葉を 素直に読んでみる。 書いてみる。 そうするうちに 自分の周りにある 「 当たり前」が              今までになく 愛おしく 大切に感じる事ができてくる。 天国からのレシピは 頑張っているママたちを大きく抱きしめてくれるような気がします。

          天国からのレシピを読む

          豆繋がりの文化から学ぶ

          皆さんこんにちは! 久しぶりの投稿になります。11月末に田舎に引っ越しを済ませ、風車と川に囲まれた新天地で子育てと仕事に全力投球している 自称 家族ごはん研究家の「おやつのおと」です。 カナダでもコロナの影響はまだまだ続いており、クリスマス明けからこちらは外出禁止令で厳しく取り締まりを受けている状況です。 もちろん学校もリモートです。  もともと我が家はホームスクールを選択していたので、社会のペースに振り回されることはありませんでしたが、お友達はもちろん、おばあちゃんや

          豆繋がりの文化から学ぶ

          自分の弱さを認めて 「あなたを許す」という選択 (前編)

          こんにちは(o^^o) ページを開いて頂きありがとうございます。 カナダで4人の子育中、家族へのごはんとおやつを日々研究している 「おやつのおと」です。 離れて暮らす日本の家族や友人との連絡手段は主にFaceTimeやメッセンジャー、辛いことがあった時、物理的に離れているからこそ 心を打ち明けられることがある。そんな事を感じている日々です。 実は少し前に 知り合いご夫婦から喧嘩から家出騒動にまでなったという連絡が入りました。 びっくりしたものの、今となっては落ち着いて良

          自分の弱さを認めて 「あなたを許す」という選択 (前編)

          自分の弱さを認めて 「あなたを許す」という選択 (後編)

          こんにちは!カナダより大家族、バラエティたっぷりの移住ライフを綴っている 自称:家族ごはん研究家の「おやつのおと」です。 今日はページを開いて頂きありがとうございます😊  実は今日は 引っ越しの日 寒さが和らいで 優しい雨が降る日でした。 移住後から約18ヶ月お世話になった主人の実家から 今度は私たちの「家」へ向かいます。 都会の空気にさよならを言って、新天地へ向かうハイウェイにミニバン🚙走らせる主人の横で グルグル回っている頭の中を整理する私。 「結婚したら〇〇した

          自分の弱さを認めて 「あなたを許す」という選択 (後編)

          【レシピ】 捏ねないパンを焼く

          おはようございます! カナダで 家族ごはん研究家を営んでいる「おやつのおと」です。 ページを開いて下さりありがとうございます😊 11月からこちらは冬時間に切り替わり 1時間繰り上げされました。      つまり11月1日は 朝6時のだったのが朝5時に! 日本の子ども達の夕方に合わせて英語のレッスンをしている私のスケジュールも、6時半だったスタートが5時半になり 突然に早起きママになったわけです。               初めは辛かったが、数日すると慣れてきて レッスンの

          【レシピ】 捏ねないパンを焼く

          視力を上げる?!

          こんにちは、カナダより家族のごはんを日々研究しながら4人の子育て全う中の「おやつのおと」です:) 11月に入り一気に冷え込んで 車のバンパーに氷柱ができるほどの日々...それが今週は、初春の様に気温が上がり 凍りついていた庭のタイムの葉をまた活性化させてくれています。 それにしても大陸の気温差は激しい。 子どもたちも雪合戦の次の日には泥遊び。 洗濯物も増えるわけです。 さて、8歳の次男は8ヶ月ほど前に 乱視の診断を受けて眼鏡をかけ始めました。 私も乱視が強くコンタク

          視力を上げる?!

          おやつの音をカタチにしたくて

          おはようございます☀ カナダオンタリオ州から書かせて頂いています、「おやつのおと」です。    食欲の秋 ですね!  日本にいたらもちろん、そして8000キロも離れたカナダにいても 日本人である以上!食欲の秋に身体が沸き立たつ。そんな気持ちの高まりを感じながら過ごす私です。 さて今日は 私のペンネームの由来 について書いてみたいと思います。  「おやつのおと」 これは 年子で育ち、同じくおやつが大好き!現在は京都で「暮らし屋」を営んでいる 妹が提案してくれた 私の肩

          おやつの音をカタチにしたくて

          「子どもの時に読んでおきたかった本」 は?

          こんにちは、カナダで4人の子育て真っ最中、おまけにコロナの影響もありホームスクーリングに挑戦している おやつのおと です。 今日もページを開いて頂きありがとうございます😊 秋風と寒風が交互にやってくる日々は大陸の季節を混乱させて、半袖とダウンジャケットをとっかえひっかえ。 衣替えはいったいいつしたら?とお手上げの私です。 さて、我が家の子ども達ですが…4人中、学生3名は9月からの新学期も登校を取りやめて 本格的にホームスクーリングを始めました。  「始めました」と書きま

          「子どもの時に読んでおきたかった本」 は?