見出し画像

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライター岩下加奈です。

私たち家族に昨年新しい家族が増えました。

保護犬「ナル」との出会いです。アメリカンコッカースパニエルのナルくん(オス・現在1歳)

まだ家族としては1年しか経っていないけど、もう何十年も一緒にいるかのように、この子がいない生活が考えられないくらい家族の一員となっています。

まだ小さな頃は下痢をしたり、嘔吐したりと毎週病院に行っては薬を飲んでいましたが、ここ数ヶ月くらいから安定してきて、わんぱくさが増しています。


私たちは家族で地元・豊橋でサーフィンをすることも多いので、ナルを連れて海へ出かけます。

愛犬を散歩するにはちょうどいい地元の海

画像1

海というか砂浜が大好きなナルは猛ダッシュ!!!砂だらけになりながら散歩をしています。

我が家の車はハイエースなので、快適に過ごせるようにベッドを敷いたり工夫もしています。

よくチェックしているサイト↓愛犬のお出かけに必要な便利グッズ


画像2

ドックランなどに行かなくても、砂浜で遊べるのも地元ならでは。

しかしマナーも当然必要になります。

愛犬と海へ遊ぶときのマナー

画像3

夏の暑い日は砂浜に出さないこと(砂ってめちゃくちゃ熱くなるんです!

誤飲誤食に注意

熱中症対策を万全にする

リードは必ずつける

砂や海へ入ったときは必ずシャワーなどで洗うこと


この時期特におすすめなので、海散歩楽しんでみてくださいね^^


ライフルホームさんのマガジン「ライフリスト」で執筆&コラムをしています。今回は愛知県の海を紹介しています。よかったら見てください!