見出し画像

こんにちは。愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

note連続更新26日目。

朝ランをしたら、近くの山々が神々しく見えた今朝。朝靄とひんやりした空気感。昨日の雨で全てを洗い流したぜ!!って聞こえちゃうくらい、爽やかな朝を迎えた。(この文章を書いている時間は、完全に夜だけどね)

ここ最近、テレビを見ることをせず、ラジオをつけることがグッと増えた。

私の大好きなラジオ。東海エリアでは知らない人がいない!Zip-fm。

17年以上ジッピー(Zip-fmのファンの呼び方)で、車の中でも基本的にこのラジオ。

私のラジオ歴はかなり古く、中学生の時はやまだひさしの「ラジアンリミテッド」を聴きながらテスト勉強に励んだり。


ラジオは私の中でなくてはならないもの。テレビをつけていても、つけっぱなしで全く内容が入ってこないこともあり、やはりそこはラジオの力。ながしっぱなしはラジオの基本・・・!笑。

ラジオのある生活が心地良いのです。


私がラジオを聞くときは、かなり古いラジカセ。カセットが聞ける、あのラジカセです。


懐かしいですよね。ずっと使っているラジカセ、かなり愛着があるんです。しかし、ラジオの電波を自分で手作業で調整するため、日によってザーザーする・・・・。その度に調整して、調整しまくってラジオの電波を拾っています。(無駄にアンテナ棒を長くしたり笑。)


そんなことも含めて、ラジオってやっぱりいいな〜。