見出し画像

あなたもアリシア? わたしもアリシア!…という話

一昨日、初めてのnoteを投稿したわたし、アリシアと申します。

自分の投稿記事はどんな感じに公開されているのか?と思い、
Googleの検索窓に「アリシアのありがたきしあわせ」と打ち込みました。
え?
1880件…。
めっちゃある…?
試しにYahoo!でも検索。
は?
2030件…。
増えてる…?

ざっと見たところ、アリシアといえばクリニックと言いたくなるあの有名脱毛医院にまつわるものが多いのですが、
それ以外にも、ある…!いる…!
まさに、
あなたもアリシア? わたしもアリシア! 
知らなかった…。

そして、それより何より驚いたのは、
有名脱毛クリニックも、ヘアサロンも、ツイッタラーも、
みんな
「ありがたきしあわせ」からその名をつけたご様子だということ。
あなたもアリシア? わたしもアリシア!
なんてことだ…!

チョコを齧ってて「ありがたきしあわせ」に気付いたことは一昨日書きましたが、
それが丁度今年(2021)の2月。

1月22日に高血圧で頭がフラフラする…と訪れたクリニックでCT検査をして
年齢の割に、脳の萎縮が進んでいる場所があると言われ、
日々の慌ただしい生活を送りながらも
沈んで沈んで底まで沈んでから沈み飽きて浮上して
チョコを齧って目が覚めたのが2月の半ば。
(詳細は前note参照)

「ありがたきしあわせ」という言葉は
ちょっと戯けて使うような軽い響きもありつつ、
胸に沁みるような温かみもあり、
自分の身に起きた出来事をネガからポジに変換する
まさに魔法の呪文のように感じたのです。

だから
「ありがたきしあわせ」からアリシアという名前を見つけた時は
「わたしは天才だ!」と脳内花火大会級ひらめきだと思ったのですが、
同じようなことを考えている人、いっぱいいたんだなあ。

落ち着いて考えてみると、一昨日書いたわたしの大発見も、
きっとどこかの誰かやそこらの誰かがとうの昔に発見していることで、
わたしよりはるかに優れた表現で、既に語られているのかもしれません。
いやきっとそうなんだろうな。

自分だけの大発見のようなつもりで書いたことが恥ずかしくもありますが、
おなじことを考えている人が何人もいるのって
実はすごく嬉しいことかも。
なんだか、安心も感じます。

というわけで、わたし以外のアリシアさんに申し上げたい。
決してパクったわけではありません。
あなたもアリシア?
わたしもアリシア!
いっそこの調子でじゃんじゃんアリシアが増えてもいいじゃないか!
(それはそれで平和な気がする)

ちなみに、ワタクシ
フルネームは「アリシア ローン」です。
(ジェーン スーさんみたいな名前が欲しくて決めました)

アリシアさんも、
アリシアじゃないかたも、
どうぞよろしくお願いします。






この記事が参加している募集

#自己紹介

228,721件

#名前の由来

7,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?