見出し画像

短距離走は得意だったが、昔から長距離は苦手で…

最近サボり過ぎていて何から書いたらいいか…?
noteをサボっているということは、
何かと頭の中が忙しいってことで…。
そして身体も疲れている。
今週は服のまま寝ちゃって、
真夜中2時頃に起きて着替えて寝なおしたり、
また別の日は、
寝坊して娘のチビ子(10歳)を遅刻させてしまったり、
疲れがたまっていたらしい。

もう何も問題がなくて、心底幸せ~って日々、
訪れないかな。
今までにそんなことってあったかな。
たまにはあってもいいよね、そんな日々。
過去にあったのかもしれないけれど忘れた。
問題だらけの日々の方が
記憶に残るのはなぜだろう。

たまにLINEでグチっていた友達が、
「お昼、外出できるからそっちに行くよ」
と家の近くのレストランまで来てくれて、
急きょ一緒にランチを食べた。
在宅勤務なので、
ランチで外に出ることもなくなり、
こんなことでもなければ
平日に外でランチなんてしなくなった。
久しぶりに、ちょっといい気分転換になった。
わざわざ来てくれた友人に感謝している。

色々問題はあるのだけど、
その問題も日々少しずつ変化している。
昨年度はチビ子が
学校に行かない問題があったけれど、
今年度はその問題は解決したのだし、
でもそれですべて解決ってわけでもなく、
代わりにほかの問題も出てきて、
なんとなくいつも問題は存在する。
だから何も問題なくて心底幸せ~
とはならないのだが…。

今週のダイジェストみたいに
とりとめのないことをつらつらと書いてしまった。

相変わらず時間に余裕はないものの、
長い本を読んだりもできるようになったし、
やはり少しずつ変化しているのかな。
そして私、短編ばかり書いていたのだけど、
私にしてはちょっと
長編の物語を書いてみたくなり、
少し書き始めたところ。
小出しにnoteに載せていくか、
書き終わってから載せるかちょっと考え中。

もしくは「やっぱり出来上がりませんでした…」
ということもあるかも。
そうならないように頑張ってみるけれど、
昔から短距離走は得意でも、
長距離は苦手だった私。
長編を書くのもそれに似て大変なのよね。
でもなぜか書きたくなったのだから、
頑張ってみよう。

先週、こんな素敵な
ご紹介記事を書いてくださった方がいらした!
自己啓発ソムリエさん、
ありがとうございました😊
褒められ過ぎていて申し訳ないのですが、
すごく嬉しかったです❣️

エッセイのマガジンはコチラ ↓

最後までお読みくださり,ありがとうございます!
他のエッセイも読んでいただければ,
もっともっと喜びます😊

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,109件

#今週の振り返り

7,402件

応援していただけたら嬉しいです😊 よろしくお願いします❣️