見出し画像

FISH HOUSE OYSTER BAR 恵比寿

こんにちは。世界13ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!

今日おススメするアルコトレードのワインを楽しめるお店は
FISH HOUSE OYSTER BAR


本店は恵比寿駅 西口から徒歩3分
同じく東口から徒歩5分にも小さくアットホームなオイスターバーの東口店がある人気店!

それぞれどちらのお店も北米の海岸沿いにありそうなオイスターバーみたいなオシャレな雰囲気。

カジュアルな雰囲気ながらも、全てのスタッフが「牡蠣マイスター」という本格牡蠣の専門店!

牡蠣マイスター???と調べたら
「安全な牡蠣を判断して適切に提供する」
ただこれだけを徹底的に突き詰めたスペシャリストで
日本オイスター協会(JOA)認定資格みたいですね。
牡蠣検定やジュニア牡蠣マイスターもあるみたいですよ!
(牡蠣好きなもんで思わず調べてしまったw)


独自ルートで集められた新鮮な生牡蠣は、日本全国そして世界中から届き、年間を通してを味わえます!

さてさて、ちょっと前のことになりますが
この日スタッフがいただいたのは、
北海道産の「マルえもん」???

弾力性のあるプリッとした身に、口に広がる濃厚な味わいには独特の甘味もあるそうです!

合わせたワインはイタリア ヴェネト州のスパークリングのスプマンテ!

う~~~~ん、これはたまりません!!!
※牡蠣もワインも入荷はご確認ください。


Cielo e Terraチエロ・エ・テッラ

1908年 設立
面積:6000ha
生産量:3600万本

ヴェローナの東、キャンポ渓谷で創業したワイナリー。先代からもワイナリー元詰を開始、現在4代目、現代的な醸造設備の導入によりさらに品質向上を遂げ、生産量も増えました。イギリスの団体、ドイツ・フランス合同団体の2つの国際食品規格と、ISO9001を取得しています。また、売り上げの一部でアフリカのシエラレオネ共和国の農業と井戸掘削支援を行っています。

“Cielo” Cuvée Privée Spumante
チェーロ キュヴェ プリヴェ スプマンテ

アルコール 11%
辛口
ガルガーネガ 95%、モスカート 5%

ボトルネックにはサステイナビリティに対して積極的な取り組みが示されている。
ヴィーガンワイン。


輝きのあるイエローの色調で、生き生きとした泡立ち。
果実香と白い花の香りに続きフルーティでイチゴや柑橘類を思わせる味わい。
ピチピチとした細やかな気泡が心地よく楽しませてくれる。


マリアージュは前菜や軽い食事と。


レモンを入れてスプリッツァーとしてもおススメだそうなので、
これは牡蠣にピッタリですね!

これからのジメジメ暑い季節にも試してみたいです!!


■フィッシュハウス オイスターバー 恵比寿本店
東京都渋谷区恵比寿西1-3-11 Belle恵比寿 M1F
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩3分
JR山手線・埼京線 恵比寿駅 西口 徒歩4分
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13102055/

■フィッシュハウスオイスターバー 恵比寿東口店
東京都渋谷区恵比寿1-23-16 第六大浦ビル 1F
JR山手線・埼京線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅東口 徒歩5分
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13136921/

Instagram @fishhouseoysterbar

営業時間や定休日はお店のサイトやSNSをご覧ください。



みなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったら、
ぜひSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!


今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #wine #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強 #ワインで世界旅行 #イタリアワイン #牡蠣大好き #生牡蠣  #牡蠣 #恵比寿グルメ #牡蠣専門店 #オイスターバー  #牡蠣マイスター #フィッシュハウスオイスターバー #FISHHOUSEOYSTERBAR #スプマンテ #恵比寿 #恵比寿ワイン #牡蠣スタグラム