見出し画像

本日の二日酔いは失恋の気分

何もやる気が起きない。二日酔いだ。

昨日の夜はサークルの飲み会だった。朝まで飲んで、6時ころ家について昼まで寝た。

頭がぼーっとして、気持ちが悪い。「ウコンの力超MAX」のおかげか、いつもよりはひどくないけれど。超MAXすごい。普通のヤツだったら多分今ごろ吐いてる。

テレビに映るお笑いネタをさっきからずっと無表情で見つめている。

お酒は大好きだけど、翌日のこの感じが大嫌いだ。

客観的に昨日の自分を振り返り、大声でしゃべったことや、下品な発言をしまくったこと、飲み屋街を歩く知らない人々に絡んだこと、その全てが恥ずかしくて後悔の念にさいなまれる。調子乗ってんじゃないよ自分、と。

さらに今日は失恋の気分も上乗せされているから困った。

ちょっと気になっていた人が、サークル内の女の子と半年前から付き合っていて、しかも同棲していることが判明したのだ。半年前って、ちょうど彼のことを気になりだしたころだなぁ、とショック。

その二人は昨日の飲み会にも一緒に来ていたけど、酒に強いはずの彼女が酔っぱらってしまい甘えだした。「もぉだめ~」みたいな感じで彼に寄っかかってふらふらしていたので、彼も「仕方ねぇなぁ」みたいな感じで、嬉しそうに肩を抱き寄せさすっていた。一次会が終わると、彼は「彼女こんなんなんで、ボクたちはこの辺で・・・。」みたいなことを言って、夜の街へ消えて行ってしまった。

私はすごく酔っぱらったふりして、ヘラヘラして気持ち悪いくらい明るく「バイバ~イ!!」って言ってみたけど、支えあって歩く二人の後ろ姿がくっきりと頭に焼き付いた。

そういうわけでさらにお酒がすすみ、結局朝までとなってしまった。

朝までいたメンバーは3人くらいだったけど、一人は全く面識がない人だった。にもかかわらず、サークルメンバーの批評をしたり、女性用風俗を利用したいと言ったり、初体験の年齢などをペラペラと得意げにしゃべった。

今度シラフで会ったらどうしよう。気まずい。

考えてみたら、昨日の飲み会に参加してた人は10人くらいで、朝まで一緒に飲んだ女性は既婚者で、幹事は同棲中で、その他のメンバーもほぼリア充で、そして件のカップルである。

彼らは、あれだけ飲んだ次の日に、どんな一日を送るのだろう。私みたいに嫌悪感にさいなまれて、一日中何もやる気が起きず、もう飲み会には参加しないなどというすぐに打ち砕かれる決意をしたりすることがあるのだろうか。

やっぱり結婚していたり同棲中だったら、嫌悪感を抱いたり気持ちが悪かったりしてもそのことを話す相手がいるし、まあそんな日もあるよなんて、慰めてもらえるんだろうか。大丈夫?なんて気遣ってもらえるのだろうか。そして、天気いいから散歩でもする?買い物行く?やっぱりドライブにする?なんて言って昨日の夜のことなんてすぐ忘れちゃうんだろうな。

そうやって想像すると、いい年して酒飲んでバカ騒ぎしてその場だけ楽しんで満足して、シラフに戻ると途端にコミュ障に舞い戻って友達も彼氏も作らず家に籠ってNetflix観てるのって結構寂しいなって思う。


画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?