【Keynote使い方】ワンランク上の立体感「ニューモフィズム」装飾を作る方法を解説

今回は、Keynoteの使い方を解説していきます。

私がいつもデザイン図解を作る際に活用している「ワンランク上の立体感のある装飾」Neumorphism(ニューモフィズム)について、活用事例と作り方を解説していきたいと思います。

SNSコンテンツ制作だけでなく、仕事の資料・プレゼン資料・企画書・ウェビナーのスライド作成にも役立つ内容となっております。

ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?