
【レシピ】春キャベツの蒸し焼き・リコッタチーズのパテ添え ☆ 春キャベツをたっぷり食べましょう!
スキ
17
今が旬の、春キャベツ。
葉の巻き具合が緩く、瑞々しいので、是非、食べて頂きたい食材のひとつです。

今回は、大きく切り分けて蒸し焼きにし、リコッタチーズのパテを添えていきます。
そして、この、リコッタチーズのパテも、お薦めです。
パンや、野菜のディップとして、パスタソースとしても活用できますよ。
応用編で、説明していきます。

野菜とパン・リコッタチーズのパテ添え
(Verdure e pane con patè di ricotta)

ブロッコリーとリコッタチーズのフジッリ
(Fusilli con broccoli e ricotta)
それでは、作っていきましょう。
最後に、手書きの「料理手順書(工程のみ)」「応用編」「料理用語のイタリア語」を、添付しています。
記事末尾に、お問い合わせメールアドレスを、添付しています。
料理を作られて、分からない事、ご質問等がありましたら、
添付アドレスより、お問い合わせ願います。
*******************
春キャベツの蒸し焼き・リコッタチーズのパテ添え
Cavoloverza primaverile al vapore
con patè di ricotta
【 難易度 】★★☆☆☆
【 調理時間 】 約 25分
料理教室16年目。(料理の仕事30年)
毎月、レシピ4記事(水曜日 or 木曜日予定)+ α(不定回数:レシピ&食材&食文化等について)を掲載。
購読後は、2020年1月からのマガジン内の「無料記事」は、全てご覧頂けます。
イタリア郷土料理研究・レシピ作家 🇮🇹
コックとして現地で修行。大好きなイタリア全20州を巡った旅行記&活動、美味しい情報を記録として綴ります。
定期購読マガジン「レシピ集」も好評投稿中。
仕事依頼、問い合わせ等は、こちらまで→ info@albero-cooking.com