見出し画像

7月8日 都知事選の結果を受けて山梨へ

7月8日ですね。

さて、都知事選ですが、小池現知事が三選されましたね。
投票率も60%を超えたようです。

私は、プライベートで旅に出ていましたので、土曜日の朝に期日前投票を済ませておきました。

私ごときが分析をする能力はありませんが、都知事選の感想を書きます。

選挙前から、小池元知事が三選されるだろうと思っていました。
で、対抗馬が現知事を批判し、ある程度の票か割れ、公約のいくつかを達成できていなかった現知事の得票は大きく落ちるだろうと。
大方の人と同じく、私の予想もそんな感じでした。そして、大方の方と同じく、私も2位と3位の方が逆転するとは思っていませんでした。


今回の結果を受けて、改めて思ったこと。
もう、今のやり方を批判する姿勢からは、新しいものは何も生まれません。受け身だからです。

現知事が公約を達成していないのは事実だとしても、今の複雑な社会で、1400万もの人口を抱える東京都を動かすことがどれだけ難しいか。
政策仕分けをしたところで、行政の膨大な業務をひっくり返すのは並大抵ではない。また、現知事の批判をしても、後に座った人がそれ以上の実績を残すのは並大抵ではない。
多分、有権者も民主党政権の際に教訓を得たはずです。


となると、全く違うアプローチでやらないと。
2位の方は、地方都市の市長から東京へ、という転身が面白いことと、SNSによる発信が巧みだったのでしょう。
先日、この場でも都と地方の格差是正は都知事ではなく、国がやるべき仕事と書きました。

ところが、この方が躍進したということは、皆さん、思った以上に東京への集中に疲弊しておられるのだと感じました。

さて、私はこの週末、山梨県をくまなく見て来ました。道志村、忍野村、富士吉田市、都留市、富士河口湖町、笛吹市、甲府市、甲斐市、甲斐市、韮崎市、北杜市。
全てこの週末に運転して通り過ぎた町です。
身延や塩山の方には行けませんでしたが、山梨の全域を見て来れたと思います。ヴァンフォーレ甲府の本拠地でも試合を初観戦して来ました。

どれもやがての弊社の拠点拡張に備えたものです。


地方は衰えているのはここ三十年でみなさんが感じていることです。
東京は東京で栄えて欲しいけど、それには国土の均衡な発展の上で。

もう、私は都心に通う気はありません。商談では向かいますが、終わればすぐに帰ります。または、ラッシュが落ち着くまでどこかのコワーキングスペースかカフェで仕事をしています。


今回の旅や選挙結果によって、私が住民票を移すかどうかがすぐに決まるわけではありません。

が、今回の都議選の結果と、山梨の旅を経て、山梨に重心を移す方向はますます固まりました。

ありがとうございます。 弊社としても皆様のお役に立てるよう、今後も活動を行っていこうと思います。