見出し画像

2月13日 経営者としての陥穽と責任

2月13日ですね。


昨日、映画を見ました。

「ヒトラーのための虐殺会議」


これ、衝撃でした。ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ民族抹殺)。その実施にあたり、国を挙げてより効率的に行うために招集されたヴァンゼー会議。


ヴァンゼー会議で残された議事録が戦火の中を生き残り、その議事録の内容に基づいたのがこの映画です。


レビューは別途アップしました。
https://www.akvabit.jp/ヒトラーのための虐殺会議/

衝撃を受けたのは、この映画の内容、つまり会議の議題です。

これ、我々が普段やっている会議とあまり変わりません。対お客様とだったり、弊社内だったり。

私たちがビジネス上でやっているような決め事。その枠組みは80年前も今もそう変化はありません。


議題を決め、それについて各自が意見を述べ、決めるべきところを決める。その結果を議事録に残す。


ですがヴァンゼー会議は、前提がそもそもユダヤ人抹殺になっています。それを全員が認識した上で会議が進められています。

私たちから見てみれば、そもそもその前提に異を唱えないこと自体がおかしいはず。なのに、それがなされない。

議論されるのは抹殺を遂行するための手段や予算配分であり、お互いの組織の権限をどのように侵さないかについて。

淡々と議事は進行していくさまが恐ろしい。


前提がおかしいと、ここまで恐ろしいことになってしまう。これは、弊社も気をつけなければ。


企業ぐるみでの犯罪もよく報道されます。

この時も、上層部からの方針が一方的に伝達され、実務者レベルでそれを考えていくのでしょう。

本冊にもヒトラーやヒムラーやゲーリングが登場しないように。

トップが道を誤ると、組織はここまで悪を遂行してしまう。

改めて経営者としての責任を感じました。

ありがとうございます。 弊社としても皆様のお役に立てるよう、今後も活動を行っていこうと思います。