マガジンのカバー画像

日記帳

234
気のままに書く
運営しているクリエイター

#note感想文

3月のすごい奴らRISE

3月のすごい奴らRISE

4月2日から5日までは清明節4連休ですが、アクズメさんはやらかしました。先週の金曜日に業務用携帯を会社のデスクに置いたまま退社したのです。休日であろうと顧客への返事は疎かにしない、サービス精神旺盛のアクズメさんは不安を覚えました。この間に得意先からのLINEや電話を対応できない。急ぎの用事があったらどうしよう。クレームが殺到したらどうしよう……ああ、心配だ!こうなったら今からでも遅くない、先月で印

もっとみる
10月すごい奴らTURBO

10月すごい奴らTURBO

10月が終わり、ようやく年末に突入って感じだね。いかがお過ごしでしょうか?逆噴射小説大賞で満足な結果を出したでしょうか?で、どうせこのこの記事を読んでいる人は10月中逆噴射小説大賞の関連作品ばかり読んでいてほかnoteを目もやらなかったでしょう。だめだよそんなパルプばかり摂取しちゃ、脳の中までメキシコになっちゃうよ。なのでこちらは栄養バランスのいいnoteを紹介します。

サウナリストによるサウナ

もっとみる
9月のすごい奴ら

9月のすごい奴ら

10月。気温が涼しくなって、逆噴射小説大賞のタグが付いた800字の小説作品が大量投稿される季節。また特によかったと感じたnoteを紹介します。

50作だけでもう驚きだが、逆噴射小説大賞みたいに字数制限がないため、万字超えの長短スクロールバー作品も少なくない。それを一つずつ目を通し、適切に紹介してレビューする。主催者一人で。偉業です。私のリスペクトを勝ち取るには十分だ。私はまず自分の作品が酷く言わ

もっとみる
8月のすごい奴ら

8月のすごい奴ら

なんか愚痴っていたらヴァクシン一回目を受けることができた。これで私も半免疫人間だ。早く完全免疫人間になりたい。そのために善行して徳を積もう。先月読んで良かったと思ったnoteを紹介します。

カメムシがにおいがパクチーと似てるかどうかって話。飛びつかれた瞬間にカメムシだと判ったとは、かなりのやり手だと見込んでいる。私は文化圏的に、パクチーを使った料理に馴染んでいるが、パクチーが好きではない。我慢し

もっとみる
6月のすごい奴らTURBO

6月のすごい奴らTURBO

2021も半分が過ぎてしまいました。皆さんはこの半年うまくやれましたか?私は創作が行き詰って、貪るようにVODで映画を貪っています。最近見た映画のなかでREDLINEと羅小黒戦記がダントツ面白かったです。今日一日でもう一回観ました。来週から映画館が営業再開になる。ブラックウィドーは観ておきたいね。

それでは、六月中に読んだすごいと思った記事がこちらです。

24年遅れてエンド・オブ・エヴァンゲリ

もっとみる
あなたの作品の続きが気になります、脅してでも読みたい

あなたの作品の続きが気になります、脅してでも読みたい

あ~この前に読んだあの作品面白かったな~。そろそろ続きが読みたいな~。作者さんまた生きてるかな~?書いてくれるかな?いや、待つばかりでは人類文明が滅ぶまで新作が出ない気がしてきた!受け身になってはだめだ!僕のこの続きを読みたい願望を作者に届けるぞ!ハァーッ!(手を高く掲げる)

男性のリビドーがエネルギーを生み出す超女尊男卑の未来社会。電池になり下がった男たち強制義務として毎日公社に精を絞られ、そ

もっとみる
1月のすごい奴らTURBO

1月のすごい奴らTURBO

帰ってきましたすごい奴ら。このシリーズは感想を書く練習とユーザーと親交を深めることが目的の絶対的善行であります。先月に読んですごいと思った記事を紹介しますよ。

私の知る限り一番の日本語使いの十三さんの新作です。敗退した世界で、運び屋と死荷役が荷物を運んで荒野を渡り、映画を観たり談話で盛りあげたり、たまに暴徒遭遇して退治したりする。土が混じった風が吹く中で焚火に手を向けて温かみを感じとろうとしてい

もっとみる
12月のすごい奴らGENESIS

12月のすごい奴らGENESIS

ハッピーニューイヤーエブリワン。一年まるっと日本に行けなかった私はライフスケジュールが大いに乱れて腹が立って……なんか同じこと先月と先々月も言っていた気がする。無力感、閉塞感、皆同じか。2021が良くなると願って、締めくくろう。

政治的に波乱の11月に続いて、12月はパルプアドベントカレンダー、お肉仮面文学祭、マンドラゴラなど私設イベントが盛り沢山の一月間であった。今回もそっち方面の作品が多めに

もっとみる
9月のすごい奴らGENSIS

9月のすごい奴らGENSIS

10月、バトルホビーのアニメなら主人公が最終戦に向けて修行が始まり、キッズとティーンエイジャーがハロウィーンに向けて浮かれて、noteではユーザー達が逆噴射小説大賞に向けてナイフを研ぎ、銃弾を込める……殺伐の季節!だからこそ世の平穏を願い、人のnoteを褒めて善意をネットの海に放流しよう。

7回め。ホラームービーで言うならそろそろ主人公が腹をくくってヴィランや怪異に立ち向かうところか。これまで何

もっとみる
【私は】第二回AKBDC参加賞品を紹介 上半【宇宙の中心】

【私は】第二回AKBDC参加賞品を紹介 上半【宇宙の中心】

8月中旬から9月上旬にかけて、Akuzume Birthday Carnivalという祭りがあった。それはnoteの一ユーザーでしかない、フォロワー数が400超えもののその80%がゴーストアカウントのAkuzumesさんが現実を諦め、インターネットからぬくもりをとるべく開催した超内輪イベントである。ここでは投稿してくれた作品を数個のカテゴリーに分けて紹介していきたいと思います。

ヴァルハラ
去年

もっとみる
6月のすごい奴らGENESIS

6月のすごい奴らGENESIS

Yo fellows、2020年も半分が過ぎたぜ。企てていたプロジェクトは順調に進んでいるかい?満足に半年を過ごせたかい?僕が?COVID-19のせいで全部が狂ったわ。「一緒に乗り越えよう」とか言われてボーナスが断ち切られたし、来年横浜への社内旅行もキャンセル。このままでは日本の皆さんはアクズメさん離れが加速し、アクズメさんの恐ろしさを忘れて傲慢になり、イール侵略を許してしまい、やがて地球がイール

もっとみる
5月のすごい奴らGENESIS

5月のすごい奴らGENESIS

ヘイヘイヘイ、アクズメさんだぜ。六月から日本の緊急事態が解除されると聞いてな。アクズメさんが再び日本を蹂躙する日が近いかもしれないぜ。その時に積んでしまうカルマと相殺するための徳を今から稼ぐぞ。ピックアップタイムズです。

1.乱世を治めるもの春秋時代、天子の地位が地に落ち、衰えた周王朝は諸候を統率できなくなり、世は乱世を迎えた。戦争が勃発し、土地が廃れて、民草はチワワを生きたまま喰らう。誰もが礼

もっとみる
[まだかな?]続きが気になるnote小説[そろそろかな?]

[まだかな?]続きが気になるnote小説[そろそろかな?]

こんばんわ。一時はモチベーションがダウンして闇に落ちそうになったが、辛い麺メントでなんとか自信回復できたアクズメさんです。辛い麺はすごいね。

ここではですね。非常に気に入ったけど続きがなかなか出ないnote小説を、少しで読者として要望、欲望を作者に届けるように、紹介していきこうと思います。「はよ続編出さんかオラァ!」の意思は一切ありません。ノーノー、ノープレイシャス。

1.トレンチコートのサム

もっとみる
三月のすごい奴らGENESIS

三月のすごい奴らGENESIS

おはよう。外出禁止令、首都ロックダウン、ソーシャルディスタンス。三月は以前大変だった。こんな時こそ、100%の愛と善意が必要。ひとの作品を紹介して徳を積み、免疫力を高めよう。聖火?俺の家で?危険だろうが。バスタブで消しておけ。

ニンジャスレイヤー222の結果発表だ。入賞した方々、おめでとうございます。なかにフォローしている連中が居て俺まで誇らしい気持ちになった。今年は往年のと比べて非文章の作品が

もっとみる