マガジンのカバー画像

日記帳

234
気のままに書く
運営しているクリエイター

#健康

菜食はジャンルが色々あるの知ってる?

菜食はジャンルが色々あるの知ってる?

生活は豊かな21世紀、生産と流通が盛り、ニュージーランドで和牛が飼育され、メキシコ湾で獲ったクロマグロが航空便で日本に運ばれてレストランで提供される。

こんな食に恵まれる時代に、脂が乗ったトロやカルビに目もくれず、植物と菌類を主食に生きている人々がいます。信仰、主張、健康への配慮、あるいは単純の偏食か、人々が彼らのことを菜食者、ベジテリアン、ヴィーガンと呼ぶ。外からは総じて菜っ葉食い野郎なので一

もっとみる
きみは素食のこと知っているか?

きみは素食のこと知っているか?

みなみの国の街を歩くと、よく「素」や「素食」と書かれた看板を目にします。場合によっては卍や蓮の意匠も添えたりします。

素食は字面から「簡素の食事」の意味をくみ取れます。昔は動物の肉は簡単にめったに手に入らなくて、普段は穀物と野菜が中心の食生活からできた単語たと思われます。現代では日本語における菜食、精進料理、ベジテリアンに該当します。

みなみの国ではかなりの数の素食レストランが存在しています、

もっとみる
三ヶ月もパンチを打ち続けた。何が変わったか。

三ヶ月もパンチを打ち続けた。何が変わったか。

痩せた
結果的に言うと痩せる。フィットボクシングはインチキコンテンツではなかった。貴方の努力次第だがな。

フィットボクシング始める前は摂取量によって体重が67kgから70kgまで浮動していた。現在は66.5から65.5にキープしている。やはり毎日やることが大事。以前は筋トレばかりで有酸素運動を疎かにしていた。

【フィットボクシング前】
平日:腕立て伏せ、腹筋、スクワットなどの徒手筋トレ。筋肉体

もっとみる
フットワーク、それが真のボクサーである証

フットワーク、それが真のボクサーである証

「今日もお疲れ!随分上達したな」
「あざす!自分もそう思うんすよ!シュッシューッシュッ!」
 ビルダーばりの美しい筋肉に覆われた黒人インストラクターに褒められて上機嫌になったアクズメはジャプ、フック、アッパーのコンビネーションをやって見せた。
「もう拳を極めた気分ですぜ!」
「ハハハ!様になってるな。その様子じゃあ、次の段階に入る準備ができたようだ」
「次の……段階?」
「そうだ。ボクシングは上半

もっとみる
健康に気を遣っている

健康に気を遣っている

支配者「アクズメよ、外では第四のホースマンが跋扈している。しばらくはジムへ征くなかれ」
僕「おかのした」

 というわけでもう二週間もジムに行っていません。深刻な運動不足です。

「へー、アクズメさんはパンクで反体制なのに支配者には逆らえないんだ?」

 そりゃそうですよ。いいですか、僕が家に入って、目が触れる物の98%が支配者の所有物、支配者のテリトリーだ。この家に住む限り、経済上でも倫理上でも

もっとみる
あなたが今一番摂るべきくだもの

あなたが今一番摂るべきくだもの

それはレッドドラゴンフルーツ。中国語では”紅龍果”と呼ばれている。強い。

ドラゴンフルーツはサボテンから実った。一般的外見はピンク色の鱗片状の果皮に覆われて、その個性的な外見が人の想像力を働かせ、でかいトカゲであるドラゴンに想起させただろう。

数品種もあるドラゴンフルーツの中では、おれ一番気に入りなのはレッドドラゴン(ニンジャではない)フルーツである。名前の通り、果肉はワインのように赤黒いやつ

もっとみる