マガジンのカバー画像

日記帳

234
気のままに書く
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

視力回復手術を受ける番外編 網膜レーザー焼き

視力回復手術を受ける番外編 網膜レーザー焼き

一次診察の時、医者から網膜裂孔がいくつあると伝えられた。

網膜裂孔はその名の通り網膜に穴が開いていること。強度近視の人によく見られるらしい。網膜に穴が開くとどうなるかというと、視界に羽虫やアメーバのような斑点が見えて、いわゆる飛蚊症を引きおこす。そして症状が進むと網膜が剝離して最悪失明になるそうだ。

即時のレーザーによる処置を勧めた。網膜裂孔は一度生じたら今の技術では直すことはできないが、レー

もっとみる
みなみの国唯一のいきなりステーキを食べてきた

みなみの国唯一のいきなりステーキを食べてきた

しくじり企業、怪文書などの不名誉で知られているいきなりステーキはみなみの国にも出店している。

台北市南港区、駅に直結の商業施設CITYLINKの1階、みなみの国においていきなりステーキはこの一軒だけ。

俺がいきなりステーキを知った2015年、初めて自力で東京旅行に行った時。本当によく見かける、駅の近くに必ずあるって感じだった。店にはいることはなかった。店先の貼り紙やオーダーカットの説明がなかな

もっとみる

トイレットグレムリン

よぉ、GTST(グレートトイレ掃除当番)のアクズメさん組長だ。今年もが半分が過ぎ、俺が会社のトイレ掃除当番になってから6ヶ月が経ったってことになる。便器の蓋を開いて、その下はみそ汁やシリアルのような状態だったり、手榴弾を投げ込まれた塹壕のような惨状になっていたこともあった。そのような狼藉をなんとかするのが俺に仕事。舐めてもいいとまではいかないが、きみが使っているキーボードよりは清潔だと断言できる。

もっとみる

爆速で海外進出したシン・仮面ライダーを最速で見てきた。

6月2日、いろいろある日。

まずはスパイダーマン:アクロース・ザ・スパイダーバースが北米や中国で公開。日本の公開6月中旬になる。そしてスパイダー先進国のはずだった台湾では端午節連休に合わせて公開日が6月21日になってしまう。お互いネタバレに気をつけようフォロワー。俺にも配慮してくれ。

そして待ちに待ったスト6の発売日だ。今回はオンライン対戦で蹂躙されなくても楽しめる内容になっていようで購入を検

もっとみる