見出し画像

ニーニーの大逆転…今週の『ちむどんどん』

復帰前の沖縄で、4人兄妹の次女として生まれ育ち、復帰とともに、東京で働き始めるヒロイン・比嘉暢子(稲垣来泉さん→黒島結菜さん)が、やがて沖縄料理の店を開くことになる朝ドラ『ちむどんどん』の第5週「フーチャンプルーの涙」。

賢秀(竜星涼さん)が、我那覇(田久保宗稔さん)の詐欺にひっかかったことが確定した月曜日。荒れた賢秀はハンバーガショップで大暴れ、さらに借金が増える結果に。『あさイチ』朝ドラ受けでも、大吉さんが「もう、どうしようもないね」と視聴者の声を代弁。

賢秀を訴えると、音楽教師の下地(片桐はいりさん)が比嘉家にやってきた火曜日。訴えない代わりに、歌子に「椰子の実」を歌わせました。大叔父・賢吉(石丸謙二郎さん)が比嘉家にやってきて暢子の上京を反対。まあ正論ですけどね。賢秀は置手紙「部にして返す」を残して、家を出ました。

暢子が地元での就職を決めた水曜日。暢子の夢を応援したい良子(川口春奈さん)と優子(仲間由紀恵さん)は給料前借でさらに借金…ローン体質とでもいいましょうか、ある意味、借金慣れしてるんでしょうね。

賢秀から大金が届いた木曜日。実はプロボクサーになっていて、ファイトマネーで60万円をゲット。これまでの借金の額は不明ながら、完済出来た模様。ご都合主義にもほどがありますが、借金話にはウンザリしていたので、これはこれでよしとしましょう。

一方、これまでコメディーパートをやらされていた片桐さんにやっと見せ場。転勤が決まり、最後に歌子へ「色々な人が色々なことをあなたに言う。一切気にせず、感じるままに生きなさい。みんな好き勝手なことを言います。でも、あなたの人生はあなたのもの」と。

暢子が高校を卒業した金曜日。上京までのささやかな時間、家族や周囲の人たちとのほのぼのとしたエピソードが重ねられ、久しぶりに二倍速ではなく等速で見られました(笑)。にしても、朝ドラの旅立ちはバスが多いなあ。なんとか我慢の沖縄編を乗り切りました。東京編に期待しましょう。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,436件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?