ドラマ日記『西荻窪 三ツ星洋酒堂』(第0話)

バーと言っても様々で、福岡ならば老舗の「ニッカバー七島」、街系の有名店「バー オスカー」、ホテル系バーの代表格「日航福岡 夜間飛行」、地下にある隠れ家的な「もぐらのサルーテ」、福岡では数少ない高層階「ヒルトン福岡シーホーク CLOUDS」などがあります。

昔に比べるとずいぶん敷居が下がったバーですが、意外と主人公がバーテンダーのドラマは少なく。有名なのは相葉雅紀さん主演の『バーテンダー』(2011年)、最近ですと『まどろみバーメイド』(2019年)など。様々なドラマが起こる場所だけに、もっとあってもいいと思うんですけどね。

そんな中、新たにバーテンダーを主人公にしたドラマ『西荻窪 三ツ星洋酒堂』が2月16日からスタート。主演は意外にも連ドラ初主演という町田啓太さん。前クールは『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』が話題となりました。

原作は浅井西さんの同名漫画。バーテンダーの雨宮(町田)ら同級生3人で営業する西荻窪のバーが舞台。さまざまな悩みを抱く客たちが、思いの丈を吐き出し、少しだけ前向きになっていく、グルメ×ヒューマンドラマ。

一話完結型で、毎回登場するゲストとのストーリーとは別に、カクテル&缶詰料理が見どころということで、『深夜食堂』のバー版と考えればいいのかな。町田さんのバーテンダー役も楽しみ。



この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,744件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?