ハイキュー!!Vリーグコラボのこと、東京グレートベアーズについて書いている日記【#ハイキュー_Vリーグ】
ハイキュー!!Vリーグコラボ、お疲れっしたー!
2022年8月13日~14日に開催された、ハイキュー!!×V.LEAGUE スペシャルマッチ “THE VOLLEYBALL”、めちゃくちゃ面白かったですね!
Twitterのトレンドにも載っていたし、改めてハイキュー!!ファンの多さを実感する機会でした。
ハイキューは好きだけど、Vリーグを知らなかった。観たことがなかった。だけど今回をきっかけに興味を持った!などといったコメントも見られて、元々ハイキューファンで2015年にVリーグにハマった私も、物凄く嬉しい気持ちでいっぱいでした。
さてさて、「Vリーグに興味を持った!」という方の中で、何人かはこういう方がいらっしゃるんじゃないでしょうか?
宮ツインズの正体は誰?
な に も の
左:宮治になったのは、パナソニックパンサーズの清水邦広選手。日本代表にも選ばれていることから、もしかしたら清水選手は観たことがある!知っている!という方はいらっしゃると思います。
右:宮侑になったのは、東京グレートベアーズの手原紳選手。
DAY1のトークショーで登場した時に、金髪で登場して「お!?」とビックリされた方もいらっしゃるでしょう。
ちなみに私は手原選手のファンなんですが、恐らく初見さんより100倍ビックリしている自信があります。「ァえ"ッ!?!?!?」(素)とリアルで叫びました。
その後のトークショーでの軽妙なトーク、ラストの「1本ナイッサー!」ポーズ、DAY2の治こと清水選手とのやり取りや協力プレー、侑の再現、「1本ナイッサー!」再び、サービスエースetc…
色んな意味で手原選手、なんか印象に残るぞ!?面白い選手だな!?となった方はいらっしゃると思います。
DAY2の終わりごろに、選手たちは各チームのユニフォームを着て、Vリーグ開幕戦の挨拶を行っていましたが、手原選手、古賀太一郎選手の身にまとっていた東京グレートベアーズのユニフォームが、この時に初お披露目となりました。
(めちゃくちゃビックリしたのですが、東京グレートベアーズのスポンサーロゴに、ProductionI.GとMAPPAがあったんです。ProductionI.G、ハイキューファンならご存じの通り、ハイキューアニメを制作している会社です)
…とまあ、色々書いてるんですが。
今回の記事は、ハイキューコラボの感想と、東京グレートベアーズとは!なんぞ!Vリーグ来てくれたら嬉しいな!っていう日記帳です。
東京グレートベアーズ、その前に
このコラボをきっかけにVリーグを知った!という方の中で、興味を持ち始めて色々と情報収集されていると思いますが、東京グレートベアーズは2022年6月に出来たばかりのVリーグのチームです。
詳細は公式ホームページを見てもらえたらと思うのですが、現在、東京グレートベアーズに所属している選手・スタッフの大半は、FC東京バレーボールチームに所属していました。
FC東京バレーボールチームは、2022年5月末をもって活動を休止しました。
FC東京バレーボールチームの活動休止が発表されたのは、昨年2021年12月上旬、約半年前のことです。思ったよりも最近の話。
シーズン真っただ中ということで、当時はバレーボール界にかなりの衝撃が走りました。上記の記事だけでなく、色んなメディアで取り上げられました。
選手・スタッフたちも突然、活動休止を告げられたそうですが、そんな混乱の中でも試合は行われていきます。
全体移籍を受け入れてくれるチームを探しながら、選手たちは出来ることをとにかくやろうということで、SNSで「#NeverGiveUP東京」のハッシュタグを使ってメッセージを発信したり、ファンにもハッシュタグを使って発信してもらえるよう呼びかけました。
またこの時から、試合のインタビュー、会見のインタビュー記事でも「チームの存続のためにいま自分たちが出来ることをやる、試合やプレーをすることで感じてもらう、バレーボールの明るい未来に繋げるために頑張る」といった内容の言葉が増えてきました。
*この動画のインタビューで、ハイキューコラボに出場していた手原選手のコメントもあります。
現在もそうですが、年明けの2022年1月は新型コロナウイルスが再度猛威を振るい始めた時期で、試合中止や延期もたくさん出てきました。東京がホームであるFC東京バレーボールチームもその影響を大きく受け、陽性者が出たりなどして試合中止が続きました。
最後までコロナウイルスの影響を受けて終わってしまったFC東京バレーボールチームの2021/22シーズン。
そこから移籍の話など新しい情報は流れてこず、一体どうなってしまうのだろうと不安の声が上がりました。このまま知らせがなければ、5月のゴールデンウィークに行われる黒鷲旗の大会が、本当の本当に最後の試合になる――。
と、そんな中、流れて来たニュース。黒鷲旗開催のほんの数日前の4月26日。株式会社ネイチャーラボからのリリースが出てきました。
FC東京バレーボールチームの譲受が正式に発表されたのです。
黒鷲旗の大会が始まり、FC東京バレーボールチームは準々決勝に進みますが、Vリーグ優勝チームのサントリーサンバーズに敗れ、ラストゲームを終えます。
そして5月末、FC東京バレーボールチームとして最後に行われたイベント。ファン・サポーターと交流、挨拶を行い、これをもってFC東京バレーボールチームは活動を終え、2022年6月、東京グレートベアーズという新チームとなって、活動をスタートしました。
東京グレートベアーズを見て改めて感じたこと
……と、長くなったのですが、本当に事細かく書くととんでもない量になってしまうので、興味がある方は是非ともFC東京バレーボールチームの活動休止~東京グレートベアーズが出来るまでについて調べて頂けたら、と思っています。ネットやSNSを検索すると、様々なメディアが記事を書かれていると思います。
ここで簡単に書くとすれば、ハイキューコラボで登場した手原選手と古賀選手が所属している東京グレートベアーズは、出来立てほやほやのチームだということ、その新チームに至るまでの昨シーズン、とても大変な状況を戦っていた選手たちということです。
ちなみに私は2016年からのFC東京バレーボールチームのファンで、活動休止も目の当たりにして、どうなってしまうのかと不安を抱えながら過ごして、東京グレートベアーズが出来たのを見ていたからこそ、手原選手がハイキューコラボで楽しんでいる姿を見ていて、物凄く胸を打たれるものがありました。
昨シーズンまで、コロナウイルスの影響で、試合中もずっとマスクをしていることが多くて、選手はどんな表情をしているんだろうか、と思っていることも多かったんですが、楽しそうな表情を見ていたら、ああそういえばこんな感じだったな、と思い浮かぶこともありました。
(余談なんですけど、このプロフィールの書き方って、ハイキューコミックスに収録されている選手紹介のフォーマットですよね)
ハイキューコラボ出場選手の紹介動画で、手原選手のプロフィールの最近の悩みに「バレーボール界の発展」とあったのですが、活動休止発表後の会見コメントで手原選手が「バレーボールは第三者や他の人にもっと見てもらえるようにしていかないといけない」と言っていたことを思い出しました。
限られた中ではなく、もっと多くの人にバレーボールを見てもらえるように。その一つのアイデアがハイキューコラボで、さらにその中のアイデアがハイキューキャラに扮すること、だったのかもなと。
今回のゲームの中で、フェイクトスからのスパイクのシーンがありましたが、あの時も会場が凄くザワッ…!としていたと思うんです。お客さんはきっと「あっ!ハイキューで観たことある!」ってなった人もいるんじゃないかなって。
初めてバレーボールのリアルの試合を観る人って、なんかやっているのは分かるけど、よく分からない部分も多いな、ということあると思うんです。
でもその中で、ハイキューで描かれていたプレーがあったり、清水選手や手原選手の宮ツインズ、富松選手の猛虎のようにキャラクターになりきったりして、ハイキューを見ているから分かるよ!楽しいよ!って思ってもらえるようにすること、凄くすごく良いことだなって思いました。
これからもハイキュー!!と繋がりがあるよ、それは…
話があっちこっち行ってしまいました。大変申し訳ないです。
そうそう、東京グレートベアーズのことなんですけど、Vリーグ開幕が10月22日・23日で、その開幕戦、パナソニックパンサーズ対東京グレートベアーズの試合なんです。清水選手vs手原選手、さっそく見れるんです!!!
髪の毛を元に戻すのか、宮ツインズで行くのかは開幕のお楽しみだそうで(笑)
東京グレートベアーズの初のホームゲームは、10月29日・30日に東京体育館で行われるんです。ハイキューの聖地です!
工事もあったりして、東京体育館でバレーボールの試合はしばらく開催されていなかったので、この開催は待望の!と言っても過言ではありません。
今回ハイキューコラボを観に行かれた方の中では、東京にお住まいの方も多くいらっしゃると思うので、聖地巡礼という意味でも是非行ってみてはいかがでしょうか。
あと東京グレートベアーズ、今年できたばかりということで、Vリーグ初めて見るよ!という方でグレベアファンになったら、新しいチームと一緒にVリーグ1年目を歩めるという経験が出来て、すっごくすっごく良いなと思います。これは私には絶対出来ない経験だ~!スゲー!!
もちろん、Vリーグには魅力的なチームがたくさんあります。ハイキューコラボをきっかけに色んなチームを見て、色んな選手を見て、何ならVリーグ以外のカテゴリを見て、たくさんの人がバレーボールにハマる瞬間を見つけてもらえることを願っています!
過去のnoteに、バレーボールの事やFC東京バレーボールチームの事について色々書いていますので、興味のある方はどうぞ~↓
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?