見出し画像

手づくりの一枚 ひと色展@福岡

着実に本番へ!

note界では、もうすぐ行われる文フリに向けて、(※2023年5月末現在、文フリは、5月21日にありましたね!)きっと大勢の方が、準備のラストスパートをかけていらっしゃるかと思いますが、こちらも、来月の開催に向けて、着実に準備を進めております。


お花でひと色展に参加してみませんか?

まずは、福岡サポートメンバーであるchihayaさんの記事をご紹介!

『ひと色展』の打ち合わせをしていく中で、
「生きているお花を飾るのはどうかな?」
という、素敵なアイデアが生まれました。

「ひと色展」を応援したい、その熱い気持ちを表現したい方。
会場に行きたくても、遠くて、いそがしくてなかなか足を運べない。そんな方たちにも気楽に参加していただける公開サポート。

『花一輪分、「ひと色展@福岡」をサポートしてみませんか?』by chihayaさんの記事より

そう、こちらは、ひと色展を応援したい!でも、会場が遠くて、また忙しくて、なかなか足を運べない。そんな方たちにも、気軽にひと色展に参加して、会場に来てくださったお客様に「よう来んしゃったね!」と、主催者のアサミさんや福岡サポートメンバーのchihayaさん、葵さん、あこはるかと一緒に、お出迎えしてみませんか?という、ひと色展企画です。

サポートしていただいたお花は、会場でchihayaさんが素敵に飾って、しっかり管理してくださいます(^^)
私は素敵な花の一枚を撮った!したいと思います(^^;)

こちらは、すでに募集が始まっておりまして、6月6日まで受付しております。
詳しくは、↑上のchihayaさんの記事へどうぞ!
サポート受付も↑上のchihayaさんの記事で受付中です!

また、すでに、お花サポートでサポートしていただいてる皆さま、本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
日々集まるお花に、『ひと色展@福岡』は、主催者のイシノアサミさん、福岡サポートメンバーのchihayaさん、葵さん、あこはるかだけじゃなく、だんだんサポートメンバーが増えてきて、とても心強くなってきているのと同時に、みんなでやるばい!という気持ちが、私の中でもくもくと湧いてきています(^^) 楽しみましょ!
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

お花サポートは2023年6月6日まで受付中です。どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m


チラシ完成!

こちらは、ひと色展主催者であるイシノアサミさんの記事をご紹介!

そうなのです!ひと色展@福岡のチラシが完成しました!パチパチパチパチパチパチ👏

このチラシ、実は小さな小さな秘密が隠されておりまして、同じ秘密を持っているふてきくんも、きっとびっくり!のチラシなのです。

その秘密は、↑上のアサミさんの記事へどうぞ!
アサミさんの想いがたくさんたくさん詰まったチラシをぜひ、ゆっくりとじっくりとご覧ください!

チラシはダウンロードもできます。
福岡展に行きたいけど、どうしようかな~と悩んでる方、行くつもりでいるんたけど、会場までの道のりを知りたいという方、アサミさんの素敵なチラシを手元に持ってゆっくりじっくり見たい!という方、ぜひ!



ネットショップもオープンしました!

さらに、うわの空さんの記事をご紹介!

ひと色展では、いろんな作家さんたちとグッズコラボもしておりまして、先月『ひと色店』という名の期間限定ショップもオープンしました!

いろの子たちのポストカードや、アサミさんのチラシにも掲載されているグッズ(クッションを除く)が順次販売開始されてまいります。

いろの子たちがいろんなモノになって、並んでいて、どんどん『ひと色店』に登場しますよ!
↑詳しくは、うわの空さんの記事へどうぞ!



『ひと色展2023』とコラボしよう!
(作品募集は21日で締め切りました)

さらにさらに、アサミさんの記事をご紹介!

2023年5月15日〜2023年5月21日まで、「いろの子(単色イラスト)」「ひと色展」からイメージする文学作品、音楽作品の募集があります!

いろの子たちをここで知って、作品募集を知った…もう、これも何かのご縁かもしれません(^^)
↑上のアサミさんの記事へどうぞ!



最後に、ひと色展のご案内です。

まずは、福岡から。

「ひと色展@福岡」
-いろの子たちに会いにいこう-

🌿2023.6.21(水)~25(日)
10時~19時(最終日は16時終了)

🌿久留米市一番街多目的ギャラリー
〒830-0032 福岡県久留米市東町26-8
🌿入場無料・販売物なし
🌿お子さま歓迎
🌿詳細ページはこちら


続きまして、横浜のご案内。

「ひと色展@横浜」

🍀2023.9.27(水)~10.1(日)

🍀横浜市大倉山記念館
〒222-0037 横浜市港北区大倉山2-10-1

🍀入場無料・販売物なし
🍀詳細ページはこちら

横浜でも、お花一輪サポートを8月に募集予定です。

いろの子たちに会いに行こう!
いろの子たちに会いに来てね!
楽しみましょ!は今からやぞ!



追記。

撮った!

福岡会議の一枚です。
いつもは、chihayaさんと二人で、カフェでふてきくんやくるっぱさんと一緒に、わいわい、にぎやかに、時には考えたりするのですが、この日は、会場近くの大型公共施設『久留米シティプラザ』の小会議室を半日レンタルしました。
あ、テーブルの上に並んでいるのは、お惣菜屋さんで買ったグラタンと、『ウキヨノハナレ』の焼きドーナツです。

chihayaさんが、ふてきくんたちとさるいた『ウキヨショウテン』の新しいお店です。
ちょうど、『ウキヨノハナレ』がオープンする時に、chihayaさんと「何屋さん!?」と言いながら、じぃっと見てたのを思い出しました(^^;)
次は何を食べながら、会議しようかな〜♪
あ………花より団子ならぬ、会議より団子になっとるし…いや、ちゃんと話し合いしてますよ、はい。私たち、動いてます!(^^)


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,253件

記事を書くための栄養源にします(^^;)