見出し画像

手づくりの一枚 『ひと色展@福岡』は明日から! ※今日の撮った!を追記しました!

いよいよ明日に迫りました!

いよいよ明日ですよ!明日から『ひと色展@福岡〜いろの子たちに会いに行こう』が開催されます!パチパチパチ!
期間中、私は体調や天気、用事と相談しながら、できるだけ会場に顔を出す予定です。が、予定は未定なので、まだ確定はしていません、はい…。もし、会場でお会いした際は、よろしくお願いします(^^)

ということで、こちらでは、ひと色展@福岡が終わるまで、残念ながら、来場を断念せざるを得なかった方のために、私がアサミさんのいろの子たちとコラボした、いろの子クッションの解説とともに、ひと色展の模様をお知らせします。
これで、少しでもひと色展の会場の雰囲気を感じてくださいね(^^)

本日のクッション解説

今日はこちらのクッションです。

いろの子クッション②


☆カドミウムレッドパープル

カドミウムレッドパープル “変わらない希望の色”

アサミさんもおっしゃっていますが、色の名前に「パープル」と入っているけど、「レッド」も入っている。赤の要素がとても強いパープルか・・・赤紫色?昔から、そこにしっかりと存在しているもの。いろいろあるけど、この色ならば、福岡県と佐賀県をつなぐ昔は鉄道も走っていたという、国指定重要文化財の「筑後川昇開橋」をぱちり。
いかがでしょう??


☆バヂターブルー

バヂターブルー “キミを想う色”

「バヂター」って何やろうか!?何か分からんけど、このいろの子を見ていると、広がる青空が思い浮かんでくる。その青空の下で、誰かのことをそっと想っている。静かに想って、時々ふと空を見上げる、そんな感じ。きっとこんなところで誰かに想いを寄せているのかもれない、小高い山の頂上で、ぱちり。
いかがでしょう??


☆パーマネントアリザリンクリムソン

パーマネントアリザリンクリムソン “ときめく背伸びの色”

ぱっと華やかないろの子の登場!少女とも大人の女性とも違う、でもすごくかわいらしい素敵な子。そんな華やかな一枚があったかな?と写真ロールをくるくるしていたら、パッと目についた一枚。これ以上華やかで彼女にぴったりの一枚はないだろうと、福岡県柳川市に飾られていた大きな華やかな雛飾りをぱちり。
いかがでしょう??


☆イエローオーカー

イエローオーカー“放課後の廊下の色”

イエローオーカー、この色の子を見た瞬間、ぱっと思いついた一枚がありました。仕事帰りに、夕陽を追いかけてたどりついた公園で、鮮やかな黄色の葉をたくさんつけた銀杏の隙間から見える、沈みゆく夕陽。子どもたちは夕方のチャイムとともに、もうすでにいなくなってしまっていたけど、どこかしらから聞こえてきそうな、そんな気がした瞬間にシャッターボタンを押したらこんなに瞼の裏に残る銀杏と夕焼けが・・・ぱちり。
いかがでしょう??


☆コバルトブルーヒュー

コバルトブルーヒュー “青いヒミツの色”

コバルトブルーヒューのアサミさんの記事を見ていたら、この青色のとても美しさの秘密がちらりと出ていました。すごく爽やかなんだけど、でも、あなたの本当の青色はいったいどれなの?そう思いながら、爽やかな風が吹いていそうな一枚を見つけました。え?手に持っている飲み物は何かって?それはヒ・ミ・ツ、をぱちり。
いかがでしょう??


☆シェルピンク

シェルピンク“ほのかなひかりの色”

ちょうど彼女に出会う少し前に、noteに投稿した一枚がありました。2月なのに、もう咲いてるとはっきり分かった桜。寒空の中、昼間の温かさにうっかり咲いてしまった桜だけど、その花びらは、遠くの景色も見通せるぐらい薄くて、淡くて、ほのかな花びらをぱちり。
どうでしょう??

今日の・・・・・・撮った!

今日は、準備デーでした。
お昼から、いえ、正確にはお昼ご飯から参戦しましたが(だって、あのパンケーキ食べたかったんですもの(笑))、お昼ご飯から会場に戻ったあと、時間が経つのが早いこと、早いこと。
「え!?もう15時!?」
「え〜、もう17時〜!?」
「はっ!?19時!?」
というふうに、時は過ぎていきました…。なんでこういう時の時間の流れってめっちゃ早いんてしょうねぇ…。
アサミさん、chihayaさん、準備お疲れさまでした(^^)

chihayaさんがお花サポートしてくださった方の花を準備していらっしゃいました!


いろの子たちに会いに行こう!
いろの子たちに会いに来てね!
楽しみましょ!は、明日からやぞ!
それでは、明日もお楽しみに!


~明日から開催!~

「ひと色展@福岡」
-いろの子たちに会いにいこう-

🌿2023.6.21(水)~25(日)
10時~19時(最終日は16時終了)

🌿久留米市一番街多目的ギャラリー
〒830-0032 福岡県久留米市東町26-8

🌿入場無料・販売物なし
🌿お子さま歓迎
🌿詳細ページはこちら

~そしてそして!~

「ひと色展@横浜」

🍀2023.9.27(水)~10.1(日)

🍀横浜市大倉山記念館
〒222-0037 横浜市港北区大倉山2-10-1

🍀入場無料・販売物なし
🍀詳細ページはこちら

ひと色展ツアーの詳細はこちらからどうぞ!↓↓↓


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#カメラのたのしみ方

55,155件

記事を書くための栄養源にします(^^;)